日本の失業保険は本当にケチくさいです。基本は3ヶ月で自己都合退職の場合は支給開始まで3ヶ月かかるとか。他の先進国のように半年とか1年出せばブラック企業はみんな辞めて淘汰されていきますよ。あと自己都合退職と会社都合退職を分けるのも辞… twitter.com/i/web/status/1…
— 自己責任論撲滅@ブログ「過労伝説」運営中 (@u2qKSkUcSIeBuid) 2019年4月13日 - 12:59
東京だとワンストップセンターSARCに相談する際に弁護士をつけたいと希望していただければ、弁護士の紹介があります。
— らめーん (@shouwayoroyoro) 2019年4月14日 - 15:36
また、東京は、3つある弁護士会の被害者委員会の、警視庁検察庁との連携が実現したので、警察検察に言っていただければ、… twitter.com/i/web/status/1…
あと「むやみにいろんなものにときめく」。 twitter.com/wonosatoru/sta…
— やまだ (@yamada__asuka) 2019年4月15日 - 12:18
第一産業隆盛の時代(肉弾戦による戦争の時代にも重なる)には身体障碍が,第二次産業の時代には知的障碍が,そしてサービス業たる第三次産業の時代に発達障碍やコミュニケーションの不得手が障碍として広く認知されたというのが障碍研究界隈での一… twitter.com/i/web/status/1…
— やまだ (@yamada__asuka) 2019年4月15日 - 12:28
→なにが新たに「障碍」となり得るか? 主体性(指示がなくても動く),創造性(今までになかったもの・コト・意味をつくる),変化を好む,などはその一端になりそうだと思っている。そうした個々の特性を障碍と呼びたくはないが。どのような特性がまだ見ぬ時代に有利に働くかなんてわからないので。
— やまだ (@yamada__asuka) 2019年4月15日 - 12:28
東京一極集中だから地方が人手不足ではなく、進学したい学校、働きたい職場が少ないから人手不足であるということを無視してはいけない。
— 木下斉/Hitoshi Kinoshita (@shoutengai) 2019年4月15日 - 09:52
ひたすらダメ感しかない。「実社会で役立つ人工知能を日本の強みとして開発し、将来、優秀な労働力が減っても高度な技術が継承できるようにしたい」www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— えふわら(医療AI人材育成 (@efuwara) 2019年4月15日 - 16:51
◯◯◯ー ←つくね
— ニケ (@LingkoNIKI) 2019年4月15日 - 17:49
◯◯◯◯ー ←うずら卵串
◯◯◯◯◯ー ←ぎんなん串
今は過半が共働き世帯である中で、お母さんが働かないことが普通の小学校で育つ「エリート」って、果たして20年後の社会で通用するのかな、とちょっと思った。
— 浅古 泰史 (@yasushiasako) 2019年4月15日 - 06:38
これほんま大事やから。ゴミ論文なんか書いたら経歴が汚れる!みたいな人おるんやけど、結局そういう人たちが一本も書けずに心を壊して職場を替えていくのを見てるから。論文って出るだけで凄いことやから。 twitter.com/kawauSOgood/st…
— トモ٩( 'ω' )وヒロ SF(少し不思議) (@MidnightMimer) 2019年4月12日 - 11:45
ゴミ捨ても大事な仕事なんよ。
— やまだ (@yamada__asuka) 2019年4月15日 - 22:33
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます