左と右で別の目盛りを使うな pic.twitter.com/5KmgfwXg7h
— まとめサイトお断り (@688yen) 2018年3月27日 - 00:45
「犯罪かも」じゃなくて、完璧に「犯罪です」よね!😡🤬
— 渡辺由佳里 YukariWatanabe (@YukariWatanabe) 2018年3月27日 - 18:11
自分以外の人間に無断で睡眠薬や薬を飲ませただけで犯罪。相手が同意するかどうかを選べない状態にして性行為を行うのはもちろん性犯罪。 twitter.com/Beriozka1917/s…
ワーキングマザーの先輩たちが必死でがんばってきたことが、かえって後の世代の仇になる、こんな悲しいことはなくしていきたいです。ラクして何が悪い。女性がラクして仕事も子育ても楽しめるようじゃないと、日本社会自体がジリ貧になっていきます。 twitter.com/hollyhockpetal…
— メンタルサポートろうむ (@mental_sp_roumu) 2018年3月28日 - 08:22
親切にされて、「自分はこの子のこと好きだな」って思うのは正常だけど、「この子は自分のこと好きなんだな」って思うのは認知の歪みです。
— まぺる (@frais_oreill) 2018年3月26日 - 21:39
【東京都景観計画の変更(素案)】が公表されました。本日より4月20日(金)まで意見募集期間です。東京の景観特性の再構成の他、夜間における景観形成方針の追加が大きな特徴です。toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h29/top…
— 加藤幸枝 (@ykatoykato) 2018年3月28日 - 15:04
近所のお寺の今日のお言葉。 pic.twitter.com/iQhlIIQJeP
— しぐ (@sig226jp) 2018年3月28日 - 10:20
新婚の同期4人全員、結婚数ヶ月で夫が転勤となり、2人は退職、2人は別居婚に。「働け、結婚しろ、夫は転勤、家事出産育児しろで何が女性活躍だ」と1人は怒って泣いてた。
— 片隅@個別にお返事できてなくて申し訳ありません! (@katasumidemo) 2018年3月25日 - 11:38
未婚率や出生率を気にするなら意欲ある人の負担を軽くしようよ。する気がないなら少子化でも成り立つ国の仕組を考えないと。
もちろん総合職なら転勤があって当然という意見は分かる。結婚した途端に遠方転勤があまり多くて「結婚したら無茶言っても男性は仕事辞めないだろう」という意図が透けてみえるとしても。
— 片隅@個別にお返事できてなくて申し訳ありません! (@katasumidemo) 2018年3月25日 - 11:45
ただ、それなら未婚率だの少子化だの言わないでと思う。
ちなみにうちの組織は、適齢期の女性狙い撃ちで「女性のモチベーションアップ研修」を去年から始めて、「結婚出産しても辞めないで昇進の意欲を持ってね〜」と言ってるし、女性管理職を増やす数値目標も掲げているのに、社内結婚して半年の夫婦が東京と奈良に分けられた。なんであえてその2人なんだ。
— 片隅@個別にお返事できてなくて申し訳ありません! (@katasumidemo) 2018年3月25日 - 23:03
もう一つ補足すると、うちの組織は総合職と言っても転勤自体が稀で、同期約100人のうち数人しか遠方へ転勤しない。だから余計に驚いている。
— 片隅@個別にお返事できてなくて申し訳ありません! (@katasumidemo) 2018年3月25日 - 23:09
さらに補足。うちは少子化対策や婚活の事業もしてる行政サイドの組織です。
— 片隅@個別にお返事できてなくて申し訳ありません! (@katasumidemo) 2018年3月26日 - 18:59
結婚出産!女性の活躍推進!と言う傍らで、その障りになりかねない人事を当然のように続けていることに、うちの組織も含めて広く問題意識を持ってもらえたら、という気持ちでツイートしました。
@katasumidemo そもそも共働きが当たり前という海外の文化持ってきながら、転勤が当たり前という日本の文化残したらそうなるに決まってる。
— Na (@QR813) 2018年3月26日 - 20:17
海外は栄転的なのを除いてあんまり引越しありの転勤はないし、全国転勤的なのもないんでしょ
@katasumidemo 地方大都市がある程度潤うためには、大企業の人が地方に定住できる仕組みが必要で、今後は地域総合職みたいなのが増える世の中になれば良いと思う
— Na (@QR813) 2018年3月26日 - 20:18
これは物凄く重要なことなので拡散
— 箱 ミネコ(単行本発売中!) (@hakomine) 2018年3月27日 - 21:16
親切にされると「自分に気があるな」と思ってしまうかは
自分は好きな人にしか親切にしない「ケチ」だからです
「認知の歪み」はこういう「自分はこうだから相手もそうだろう」
という客観性欠乏から起きる!… twitter.com/i/web/status/9…
「認知の歪み」は客観性欠乏から起きるので
— 箱 ミネコ(単行本発売中!) (@hakomine) 2018年3月27日 - 21:26
自分と違う人生観の人を見ると
「自分の人生を否定している!」と怒り出したりもします
客観性欠乏は果てしなく思考視点が主観的なので
他者との境界線がないのです
「作業、手さえつければやれるんだけど手を付けるまでに時間がかかる」って人に「自分に嘘をつく」って方法は結構有効で、「これを5分だけやったら遊ぶ!絶対遊ぶから5分だけならやれる」って本気で思った状態で手を付けると脳のスイッチが作業モードに入って5分経っても作業続けられるのでオススメ
— やしろあずき (@yashi09) 2018年3月27日 - 23:27
五分だけやろう 仕事
— やまだ (@yamada__asuka) 2018年3月28日 - 22:18
7年前に津波の恐ろしさを目の当たりにしたというのに、人間というのは案外早く忘れてしまう pic.twitter.com/FerxfbSozd
— 超ジュラルミンおじさん(24) (@ilovegrupan) 2018年3月28日 - 18:23
「一時的に大金を手に入れて豪遊した人間が、お金を全て失っても生活のランクを落とすのは難しい」って話をよく聞くけど、「雇用者有利の社会情勢の中、低賃金で人材をこき使うことを覚えた企業が労働者有利の社会情勢になっても賃金をあげるのは難しい」って話でもあるんじゃなかろかって
— クロ執事@犬小屋 (@DOGHOUSE_srv) 2018年3月27日 - 08:39
よくニーズは現場の声を聞けというが、行って「欲しいものは?こんなのあったらと思うものは?」と聞いても多くの場合答えはない。「困ってる事は?」と聞いても、もはや諦めていて困ってる事に気付いていない事すらある。
— 吉藤オリィ(オリィ研究所 所長) (@origamicat) 2018年3月28日 - 23:10
重要な事は対話すること。観察して作って感想をもらう事だ。その繰り返し。
今日は嬉しい話を聞いたので
— やまだ (@yamada__asuka) 2018年3月28日 - 23:45
そわそわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます