かつて優秀な大学生が揃って繊維産業に就職した時代、優秀な大学生が揃って鉄鋼産業に就職した時代、優秀な大学生が揃って金融機関に就職した時代、優秀な大学生が揃ってIT産業に就職した時代とかがあったのではないかな。絶頂期は継続しない。だからこそ、自分で勉強して進化できる人が強い。
— 加納学:安納芋&骨ストレッチ (@Dr_Kano) 2019年4月20日 - 16:41
大学で身に付けるべきは、最先端の分野の知識そのものではなく、いつ何時でも自分が必要とする情報を収集して勉強して役立てられる力だと思っている。このことは研究室配属前に繰り返し学生には伝えている。
— 加納学:安納芋&骨ストレッチ (@Dr_Kano) 2019年4月20日 - 16:44
そんなこたぁ、とうの昔に分かってる話。終身雇用なんかなくてもええから、非正規雇用をなくせってんだ。どうしても残したいっつーんなら国際標準並みに、非正規雇用には正規雇用より割増な報酬を払うようにしろや。
— みや (@_alphaleonis_) 2019年4月20日 - 04:16
news24.jp/articles/2019/…
経済界「終身雇用なんて無理。全員非正規にしたい」
— 鐘の音 (@kanenooto7248) 2019年4月20日 - 12:59
経済界「新人教育なんて無理。全員即戦力だけ欲しい」
経済界「残業代なんて無理。なくても働け」
経済界「定期昇給なんて無理。安いままで働かせたい」
経済界「おかしいな? 人手不足だ。腕のいい技術者が海外に流出する。愛国心がない」
人間の根源的な営みである、子供を産み育てることと賃金労働が両立できない時点で、社会のシステムにバグがあると考えるべきなんだよね。どっちかしか選べないのも、両方を望んだら贅沢だと非難されるのも、どう考えても狂ってる。滅亡したいんか。
— クルクル (@krttn78) 2019年4月20日 - 13:12
日本の給与がどんどん相対的(これ重要)に安くなっているのはみんな気付いているけれど、ヤバいのは既に当時の貯金食いつぶしたのに全く方向転換できないどころか外国人労働者受け入れで更に「安い国」を目指しているところ。世界と真逆政策で10… twitter.com/i/web/status/1…
— hiroshi ono (@hiroshimilano) 2019年4月20日 - 14:36
日本には、建築設計関連4団体があるが、人口減の将来を見据えて何が必要か?
— 小笠原 正豊 Masatoyo Ogasawara (@masatoyo_san) 2019年4月21日 - 18:40
AIAもRIBAも一本化している
スイスではSIA (The Swiss Society of Engineers and Architects)一本で… twitter.com/i/web/status/1…
いや、みんなバカじゃないんだからそんな事より時給上げなよ
— 過食弁護士 (@juntaba1) 2019年4月21日 - 10:13
>福祉の仕事の意義や魅力を伝える教育が必要だ。待遇改善にも努め、負のイメージを一掃しなければならない。政府はあらゆる政策を動員して福祉職の確保を急ぐべきだ。
mainichi.jp/articles/20190…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます