建築・環境計画研究室 (山田あすか)

東京電機大学未来科学部建築学科

実際にものをつくると見えること。

2019-08-23 17:25:40 | 雑記
ゼミ合宿も終わり、M2は新技術展示会のブース設計&設営の
プロジェクトの追い込みです。


出展される、ロボット・メカトロニクス学科や理工学部の先生方と打ち合わせをしながら、展示品の大きさや数、見せ方を共有し、動線や滞留(技術協力や共同研究につなげるための話し合いに持ち込みたいわけなので)の場所を設計し…
そして実際に作ります。

大型制作は、一年生の「ワークショップ」で木工のスタジオにいて経験のある人も、高校の技術家庭科以来という人もいます。


今日は木材への着色で、水性塗料をムラなく塗るには?→全体に水を塗るか霧吹きで湿らせてから塗ると、ムラにならないよね。とか、やりとりがあって面白かったです。
当たり前のようでいて、CADやイラレで「塗り」マークを押すのとは全く違う、ものづくりです。


今度は次の学年を中心に、住宅のDIY改修プロジェクトもあるので、それも楽しみ。
千葉のキャンパスの工房が使えなくなったのは残念だけれど、このキャンパスならではのやり方を模索中です。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019ゼミ合宿3日目(すみれ... | トップ | (記事紹介)日本社会が直面... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事