山さんの車旅日記

景勝地、温泉、祭り、イベント、趣味の活動etc 車中泊を含めた旅の思いでの徒然を旅日記として綴ってます(不定期)

東北2大祭+3祭見物 (五所川原たちねぶた祭)

2009年08月09日 | 車旅(北東北地方の祭り)
【五日目】8月7日

東北2大祭+3祭見物も最終日の五日目を迎え、今日は五所川原の「立ちねぶた」見物です。会場に早めに着き、交通規制前に近場の駐車場に入る事ができました。
勿論、物見席も歩道前列に確保です。

太宰治の出身地でもある津軽は、津軽三味線の発祥地でもあり=五所川原(旧金木町)流石に囃子とハネトの躍動には響きがありました。

「立ちねぶた」は、囃子方、大太鼓、踊り手、曳き方、ハネト、化人(バケト)で構成されているらしいです。
立ねぶたの雄大と言うか大きさには驚きでした。
 






【寄り道】8月7日
昨日宿泊した能代市から五所川原へ行くのに国道101号線を北上しました。
7月21日に一度通った道ですが、不老不死温泉の海岸露天に一度入浴してみたくて・・・

お気に入りの「ウェスパ椿山」の風景です。(前回は、日が暮れていたので撮影できませんでした)





不老不死温泉・・・観光化されていると言うか知名度が高い温泉地なので県外ナンバーが多いです。寛ぎと癒しを求めて温泉を楽しむ私には不向きですが、一度は訪れる価値はあると思います。

露天風呂内は撮影禁止でしたので、外側の入り口からシャッターをきりました。
日本海の海面が目前に迫った露天の景観は最高です。海面に沈む夕陽の時間帯であれば、なお最高です。但し、日帰り客は16時までですので沈む夕陽は見れません。見たければ泊まれと言う事なのでしょうww。
一応混浴となってますが男性専用と言っても良いでしょう。隣に一段高い女性専用の露天があります。





今日は、金木町のオートキャンプ場を利用しようかと思ってましたが、前回に道の駅周りして気に入ってた鶴田町の道の駅「つるた」が近場にあるので今宵は、この場に車泊することにしました。


日記@BlogRanking
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北2大祭+3祭り(能代ねぶ... | トップ | 秋田県羽後町の西馬音内盆祭見物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車旅(北東北地方の祭り)」カテゴリの最新記事