自宅の マーガレット ( モリンバ )
4月15日の雨上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/991cee66e1736cf15f2882c252d4c9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fe/467d03f3041699a6754ba1546229b9fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/cee7bca25fd90ada4830c511e29e38c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/6b685ec0f6af437356b0d3723cde0690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/669fd41d9d42b837b119611d56fef148.jpg)
昨年は何故か花の時期が とても短かった
葉っぱは元気そうだったので切り戻しをして 二階のベランダにそのまま放置
と言っても水は定期的にあげていた
気温が上がり暖かくなり始めた2月途中から ぐんぐん成長
4月になった頃から また花を咲かせてくれている
嬉しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
復活?と言えば完全にダメかなと思っていた 室内のアジアンタムも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
アジアンタムは乾燥に弱いから気を付けないとナ 霧吹きで小まめに薄い葉っぱにシュッシュッ
まだまだ小さいけれど また大きくならないかなと楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/d7275fd9719eafcf25d6b7d207eb75b7.jpg)
有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)