昨日はお客様を新宿ショウルームへご案内。
お客様がご両親と同居のためのリフォームですが、実はお客様のお母様が
筋肉が弱くなる難病を抱え、其のため、ご自身の住まいを住みやすいように
リフォームです。
ご両親を思う親孝行のお手伝いができればいいですね
大手の設計に会社に勤め、独立をして、其の感性がお客様に好評の金内先生
其の感性で素晴らしい設計が出来、今日はお客様とともにショウルームへ
まずはキッチンへ
お母あさまが使いやすい高さ、肌触りなど
そしてユニットバスのコーナーへ TOTOはユニッltオバスが50周年を迎えたんですね
ドアは引き戸、バリアフリなど
そして洗面台へ
車いす使用の時の高さなどを確認
最期はトイレ
これはサッシコーナでの玄関ドア
床、ドアなども
ここまで4時間が経過、お客様のお疲れのようですが、、これで、先生のアドバイスと
設計図面から書かれた設備機器、建具などをご自身で見て安心しましたとお話してました。
すべては、お客様と一緒にすることが大事です。