ホームページからの問い合わせが多くなりました。
其の一つで、来年春にリフォーム予定のお客様から。
築 20年の建物
自宅と賃貸を併用してましたが 子供の成長でご家族で住むためのリフォーム
1階の半分は賃貸
築年数の経過から耐震調査もお願いされ
中島課長と一緒に
床下も
床下はカビが発生してました。
現場の調査を終われば お客様との間取りなどの計画をヒアリングして
次回は設計の先生と細かいヒアリングして基本設計を提出です。
お客様になぜ 当社に現場調査を依頼したのかを聞くと 必ず リフォームが完了した
お客様の評価が高いので一度 お話を聞きたいとの答えが多いですね
お客様がお客様を呼んでいただける、、、
ありがたいことです。
すべては現場です。
今日現在 来年 着工の現場は12軒 すべて1000万以上です。
中には4000万の現場も1月はじめからスタートします。
25年前にゼロからスタートして、よくここまでと、年の瀬が詰まった今日このごろ
考えます。やはり 正しい考えがすべてです。
小生が誤った考えなら当然 社員も染まります。
先日亡くなった高倉健が生前述べた言葉の中に
仕事はその人の人生を示してるが有りました。
まさしく 其のとうり
正しい考え 正しい行動 正しい結果
来年も己に満足すること無く、1歩1歩 足元も見つめて進みます。
山口建設 代表 山口康人