今日も晴れていい天気でした。
彼岸に入り実家の墓参りに行ってきましたが、世代が変わり 若い甥っ子が跡を継いでいます。彼岸に入っても墓参りする者もなく、花は枯れはてたままでした。 時代の変わりをしみじみと感じるおもいです。
糸スグリの小さな薄紫がかった花が咲き出しました。葉に先駆けて咲く姿は独特ですね。


タヌキランの花穂も伸びだしてきました。

もう少し伸びると タヌキのシッポに似た花穂が風に揺れ風情が出ます。

周りは吉野桜が咲き始め、いつもなら花見のシ-ズンなのですが、コロナでは花見で宴会することも出来ず 寂しい限りです。
寒緋桜がようやく開花。 癌種病にかかっていました、抉り取って殺菌剤を塗り込んで処置しました。

富士 姫桜が咲いてきました。

