今日は気温も上がりとてもいい天気になりました。
今はあちらこちらで桜が咲き誇り、満開状態が続いています。
我が家でも今は、富士桜 胡蝶の舞や斑入りの桜が満開状態となり楽しませてくれています。
富士桜「湖上の舞」

斑入り葉の桜


枝垂桜はもう葉桜となっています。

桜切るバカといわれますが、今日は馬鹿になりました。 花後の剪定です。

庭ではもう久留米つつじの花なども咲き始めてきました。
大木の鉢植えの山藤、花穂が伸び始めてきました、今年は何でも早いです。

チャルメルソウの花が見ごろになってきました。 赤花チャルメルソウ。

青花チャルメルソウ

斑入りチャルメルソウ、 今年は花が咲かないのかな?

百合の実生、 斑入りコオニユリ×黄花姫百合の交配、少しだけですが発芽してきました。 ユウレイ葉が沢山出て無くなってしまいました。
花が咲くまで生きているかな? (笑)😇
