『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

やまさんおかみの宝物

2006年01月27日 | 磐州通り

 春になると『梅・桃・桜』が同時に咲き競う小さな城下町『三春(みはる)
 そんな福島県三春町をのんびり散策してみませんか?



うちの母が、とっても大切にしている「小椋佳さん」のサインです!

3年前にNHK教育テレビ「ETV特集・美しく生きたい~小椋佳・還暦からの出発」のロケが三春町で行われました。
その時、主役の小椋佳さんと聞き手のNHK渡邊あゆみアナのお二人が「磐州通り」を歩いたり、途中の公園のベンチで
お話されるシーンの撮影があったんです。
実は、やまさんのおかみさんったら、大の小椋佳ファン
撮影の合間に小椋さんのもとへお邪魔してちゃっかりサインを頂いちゃいました。
でもサインと握手だけで精一杯で・・・2ショット写真があれば最高だったのに・・・ 残念でした。
お名前だけでなく、素敵な詩を書いて下さるところが小椋さんらしいですね

「小椋さん桜の季節にまたぜひぜひいらして下さいね!」・・・やまさんおかみより

夢歌詩30 songs on dream
小椋佳
ユニバーサルミュージック

このアイテムの詳細を見る


再会
小椋佳, 星勝, 小野崎孝輔, 蓮沼健介
ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする