東京オンライン英語教室のYamatalk English®でジョリーフォニックスも習えます

親子で英語を楽しもう♪
ジョリーフォニックスレッスンとトレーニングのオンライン受講可能になりました。

お知らせ

オンラインレッスン受講生募集中
イギリス人講師の親子英語講座
大人向け英語レッスン
Jolly Phonics公式トレーナーによるフォニックスセミナー・トレーニング

詳細はお問い合わせください。

いろいろな虫の英語

2013-07-10 06:45:44 | ◇親子英語とおうち英語
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。

本日は、いろいろな虫の英語についてです。


▲セミ:cicada(昨年撮影)

梅雨も明け、毎日暑い日が続いています。

今週になってから、セミの鳴き声が聞こえてくるようになりました。

久しぶりだったため、うちの子もセミの英語を忘れていました。

セミはcicadaです。


▲カブトムシ:beetle
(Marbo Orchardさん撮影)

美味しい果物を送ってくれるMarbo Orchardさんの果樹園に現われたカブトムシの写真です。

うちの子は、カブトムシの英語も忘れていました。

カブトムシはbeetleです。

やはり、日ごろ使わない英語は消えていってしまいますね。

語学は繰り返しが本当に大切です。

(あまり使わない英語を覚えることが大切というわけではありません)


▲テキスト「Insects」

Yamatalk Englishの親子英語講座で取り上げた昆虫
●ant:アリ
●beetle:カブトムシ
●butterfly:ちょうちょ
●dragonfly:トンボ
●ladybird:テントウムシ(米語はladybug)
●spider:クモ

上に挙げた昆虫はカブトムシとトンボ以外は、よく使うので覚えています。

セミ・カブトムシ・トンボなどのように限られた期間しか出会わない昆虫とは違い、よく見かける昆虫はちゃんと覚えているんですよね。

(テントウムシもいつでも出会える昆虫ではありませんが、絵本などで見かける機会が多いので覚えているようです)


東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/


東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。

Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする