こんにちは、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
今週は親子英語講座が3回あります。
24日と26日の午後クラスは、各回2家族さまのご参加予定です。
内容はBody Partsで体をいっぱい動かします。
※明日はカエルがテーマでしたが、参加者に合わせて内容を変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/f01fd2b2263121a851686674c96b82b6.jpg)
▲3~6歳のレッスンの様子
はじめて参加するから、みんなと仲良くできるかな?
英語が全くできないけど、大丈夫かな?
仲良く楽しく参加できるので安心してください。
今週の参加予定のご家族は最近スタートしたばかりです。そして、参加人数も多くないので、ゆったりと参加できます。
行ってみたいな♪
そう感じてくださったら、是非、一度お試しください。
◆7月24日(水)親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)親子英語の詳細はこちらです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
今週は親子英語講座が3回あります。
24日と26日の午後クラスは、各回2家族さまのご参加予定です。
内容はBody Partsで体をいっぱい動かします。
※明日はカエルがテーマでしたが、参加者に合わせて内容を変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/f01fd2b2263121a851686674c96b82b6.jpg)
▲3~6歳のレッスンの様子
はじめて参加するから、みんなと仲良くできるかな?
英語が全くできないけど、大丈夫かな?
仲良く楽しく参加できるので安心してください。
今週の参加予定のご家族は最近スタートしたばかりです。そして、参加人数も多くないので、ゆったりと参加できます。
行ってみたいな♪
そう感じてくださったら、是非、一度お試しください。
◆7月24日(水)親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)親子英語の詳細はこちらです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
ロイヤルベビーの男の子が誕生しましたね。おめでとうございます。
今日は「おじゃましました」の英語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5e/7d4a03bc4c0169c8c054e4e06758eb6c.jpg)
▲カメさんプール
日曜日は友達のおうちでプールでした。とっても楽しかったようです。ランチもとっても美味しかったです。
友人のうちに遊びに行って、帰るときにいう定番の言葉を紹介いたします。
Thank you for your hospitality.
おもてなしありがとう/おじゃましました
hospitality:おもてなし
hospitality industry:サービス業
あいさつやお礼の言葉って、使い慣れないと簡単には出てこないですよね。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
ロイヤルベビーの男の子が誕生しましたね。おめでとうございます。
今日は「おじゃましました」の英語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5e/7d4a03bc4c0169c8c054e4e06758eb6c.jpg)
▲カメさんプール
日曜日は友達のおうちでプールでした。とっても楽しかったようです。ランチもとっても美味しかったです。
友人のうちに遊びに行って、帰るときにいう定番の言葉を紹介いたします。
Thank you for your hospitality.
おもてなしありがとう/おじゃましました
hospitality:おもてなし
hospitality industry:サービス業
あいさつやお礼の言葉って、使い慣れないと簡単には出てこないですよね。
◆7月24日(水)午後に狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
こんにちは、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
キャサリン妃が陣痛のためロンドンの病院(St Mary's Hospital in Paddington)に入院されましたね。ロイヤルベビーの誕生、楽しみです。
BBCのニュースからピックアップした英語
●in labour:陣痛を起こして
※labourは英語、laborは米語
●give birth:出産する
●first child:第一子
●third in line to the throne:第3位の王位継承
新しい命の誕生って、たくさんの人を幸せにする大きなイベントですね。
ワクワクな気持ちでニュースを待っています。
おやすみなさい。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
キャサリン妃が陣痛のためロンドンの病院(St Mary's Hospital in Paddington)に入院されましたね。ロイヤルベビーの誕生、楽しみです。
BBCのニュースからピックアップした英語
●in labour:陣痛を起こして
※labourは英語、laborは米語
●give birth:出産する
●first child:第一子
●third in line to the throne:第3位の王位継承
新しい命の誕生って、たくさんの人を幸せにする大きなイベントですね。
ワクワクな気持ちでニュースを待っています。
おやすみなさい。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
こんにちは、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
コラボで開催予定のパステルアートが楽しみという声がたくさん届いています。講師と参加希望者のご都合を考慮した結果、8月に3回実施することとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/e5885a53e21c14c56189edb922efa2ae.jpg)
▲パステル講師と打ち合わせ
親子英語×パステル講座
◆8月7日(水)14:00-16:00 狭山公民館
◆8月11日(日)10:00-12:00 狭山公民館
◆8月25日(日)10:00-13:00 清水集会所
詳細は近日中にお知らせいたします。
お楽しみに!
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
コラボで開催予定のパステルアートが楽しみという声がたくさん届いています。講師と参加希望者のご都合を考慮した結果、8月に3回実施することとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/e5885a53e21c14c56189edb922efa2ae.jpg)
▲パステル講師と打ち合わせ
親子英語×パステル講座
◆8月7日(水)14:00-16:00 狭山公民館
◆8月11日(日)10:00-12:00 狭山公民館
◆8月25日(日)10:00-13:00 清水集会所
詳細は近日中にお知らせいたします。
お楽しみに!
◆7月24日(水)午後に狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
今日は「来てくれてありがとう」の英語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/1726acca4c83abffce96ae6e9b4e28ff.jpg)
▲BBQパーティー
土曜日は我が家でBBQパーティーでした。とっても楽しかったです。
友人が来てくれたときに、玄関で言う言葉を紹介いたします。
Thank you for coming.
来てくれてありがとう。
あいさつやお礼の言葉って、使い慣れないと簡単には出てこないですよね。
明日は、帰る時に言う言葉を紹介いたします。
<おまけ>
うちの子が良く使う「come」を含む表現です。
Come with me.
一緒に来て。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
今日は「来てくれてありがとう」の英語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/1726acca4c83abffce96ae6e9b4e28ff.jpg)
▲BBQパーティー
土曜日は我が家でBBQパーティーでした。とっても楽しかったです。
友人が来てくれたときに、玄関で言う言葉を紹介いたします。
Thank you for coming.
来てくれてありがとう。
あいさつやお礼の言葉って、使い慣れないと簡単には出てこないですよね。
明日は、帰る時に言う言葉を紹介いたします。
<おまけ>
うちの子が良く使う「come」を含む表現です。
Come with me.
一緒に来て。
◆7月24日(水)午後に狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
今日は部屋と家具に関する英語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/4d111928f5b35f1367e1398b24bc5654.jpg)
▲Super Songs by OUP
「いとまきのうた」の英語版は「Wind the bobbin up」です。Super Songsに収録されています。
Wind the bobbin upを8月の親子英語講座で歌いたいと思っています。
Wind the bobbin upの歌詞(一部)
Point to the ceiling(天井).
Point to the floor(床).
Point to the window(窓).
Point to the door(ドア).
Point to:~を指さす
天井、床、窓、ドアと部屋に関する英語が出てきます。
この単語に加え、イス(chair)、テーブル(table)、棚(shelf)なども英語も覚えるようなレッスンにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/a0215d0c1fd7a67a01f1cfac94759b60.jpg)
▲Moving House
絵本は、OUPのDolphin Readersシリーズの「Moving House」がいいかな?
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
今日は部屋と家具に関する英語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/4d111928f5b35f1367e1398b24bc5654.jpg)
▲Super Songs by OUP
「いとまきのうた」の英語版は「Wind the bobbin up」です。Super Songsに収録されています。
Wind the bobbin upを8月の親子英語講座で歌いたいと思っています。
Wind the bobbin upの歌詞(一部)
Point to the ceiling(天井).
Point to the floor(床).
Point to the window(窓).
Point to the door(ドア).
Point to:~を指さす
天井、床、窓、ドアと部屋に関する英語が出てきます。
この単語に加え、イス(chair)、テーブル(table)、棚(shelf)なども英語も覚えるようなレッスンにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/a0215d0c1fd7a67a01f1cfac94759b60.jpg)
▲Moving House
絵本は、OUPのDolphin Readersシリーズの「Moving House」がいいかな?
◆7月24日(水)午後に狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
今日は「怒っている」を表すangryとupsetについてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/599ff8572a6f3f51e1c308afdefeda6d.jpg)
▲さまざまな表情
子供って、喜怒哀楽の喜怒を素直を表現しますよね。
うちの子も小さなことでも喜んでくれるので嬉しくなりますが、「え、こんなことで?」ということで怒ることもあります。
ちゃんと子供の気持ちを考えてあげなくちゃいけないなと日々学んでいます。
先日は、しぼんだ風船がゴミ箱に捨てられているのを見つけて、怒っていました。
この怒りは、プンプンする怒りなのか、がっかりして落ち込んだ怒りなのかを考えると後者でした。
I'm angry. I'm upset.
日本語にすると両方とも「怒っているの。」ですが、angryはプンプンの怒り(anger:怒り)で、upsetはがっかりの怒り(sadness:悲しさ)になります。
こういうちょっとした違いが難しいですよね。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
今日は「怒っている」を表すangryとupsetについてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/599ff8572a6f3f51e1c308afdefeda6d.jpg)
▲さまざまな表情
子供って、喜怒哀楽の喜怒を素直を表現しますよね。
うちの子も小さなことでも喜んでくれるので嬉しくなりますが、「え、こんなことで?」ということで怒ることもあります。
ちゃんと子供の気持ちを考えてあげなくちゃいけないなと日々学んでいます。
先日は、しぼんだ風船がゴミ箱に捨てられているのを見つけて、怒っていました。
この怒りは、プンプンする怒りなのか、がっかりして落ち込んだ怒りなのかを考えると後者でした。
I'm angry. I'm upset.
日本語にすると両方とも「怒っているの。」ですが、angryはプンプンの怒り(anger:怒り)で、upsetはがっかりの怒り(sadness:悲しさ)になります。
こういうちょっとした違いが難しいですよね。
◆7月24日(水)午後に狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
こんにちは、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
28日に開催する子育てコラボイベントでの親子英語講座は残席2つとなっています。
親子英語のテーマは、ジャンケン(rock-paper-scissors)です。
「グーチョキパーでなにつくろう?」の英語版を歌います♪
この日は、講座終了後もイギリス人講師のDavid先生が会場に残る予定ですので、先生と話したい方は積極的に声をかけてみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/d317bb1c107d29f229b60dbbaaa78f2f.jpg)
▲Super Simple Songs 1-3
そして、David先生がポータブルステレオを持ってきてくれるので、講座終了後のコラボタイムにSuper Simple Songs 1-3を流す予定です。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/65f934f01b51198d0237cccb598670d1.jpg)
▲Facebookページのカバー写真
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
28日に開催する子育てコラボイベントでの親子英語講座は残席2つとなっています。
親子英語のテーマは、ジャンケン(rock-paper-scissors)です。
「グーチョキパーでなにつくろう?」の英語版を歌います♪
この日は、講座終了後もイギリス人講師のDavid先生が会場に残る予定ですので、先生と話したい方は積極的に声をかけてみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/d317bb1c107d29f229b60dbbaaa78f2f.jpg)
▲Super Simple Songs 1-3
そして、David先生がポータブルステレオを持ってきてくれるので、講座終了後のコラボタイムにSuper Simple Songs 1-3を流す予定です。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/65f934f01b51198d0237cccb598670d1.jpg)
▲Facebookページのカバー写真
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
来週の24日(水)は、狭山公民館でキッズ英語(3~6歳)を開催します。今回のテーマは「数とカエル」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/f01fd2b2263121a851686674c96b82b6.jpg)
▲3~6歳クラスの様子
狭山公民館 キッズ英語3~6歳
7月24日(水) 午後 15:00-15:45
(2009年4月生まれから小学校入学前のお子様)
※親子英語になります。
※Yamatalk Englishのレッスンに参加したことがあれば2010年7月生まれから参加可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/f0feac86f45da72dbe22b3db5ade94ca.jpg)
▲テキスト
●テーマ:Numbers & Frogs
●絵本:Five Little Speckled Frogs
+Oxford Reading Tree Songbirds: Tadpoles
●フォニックス:SとT
●歌:Walking walking
+ABC song
+Head, shoulders, knees and toes
+How's the weather
+Seven steps
毎回、英語でご挨拶からスタートし、一人一人に声かけを行いますので、はじめてのお子様も楽しく参加できます。
レッスンの流れ
1.英語でご挨拶
2.How's the weather(お天気の歌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/6d4922d08df19feabcd140b2ce0b806a.jpg)
3.カードでテーマの英語を覚える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/4c06939d4929ffb3026cadf8942d9611.jpg)
4.絵本タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/a4f06f7b23379accebcc0c28f7cd1e51.jpg)
5.フォニックス
6.アクティビティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/9baba645154eaed59cc4b9c488d111b0.jpg)
7.英語歌
キッズ(幼児)英語は、45分なので歌の時間も多く、たくさん体を動かして楽しく英語を覚えることができますよ。
7月24日(水)の狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)の詳細はこちらです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
来週の24日(水)は、狭山公民館でキッズ英語(3~6歳)を開催します。今回のテーマは「数とカエル」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/f01fd2b2263121a851686674c96b82b6.jpg)
▲3~6歳クラスの様子
狭山公民館 キッズ英語3~6歳
7月24日(水) 午後 15:00-15:45
(2009年4月生まれから小学校入学前のお子様)
※親子英語になります。
※Yamatalk Englishのレッスンに参加したことがあれば2010年7月生まれから参加可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/f0feac86f45da72dbe22b3db5ade94ca.jpg)
▲テキスト
●テーマ:Numbers & Frogs
●絵本:Five Little Speckled Frogs
+Oxford Reading Tree Songbirds: Tadpoles
●フォニックス:SとT
●歌:Walking walking
+ABC song
+Head, shoulders, knees and toes
+How's the weather
+Seven steps
毎回、英語でご挨拶からスタートし、一人一人に声かけを行いますので、はじめてのお子様も楽しく参加できます。
レッスンの流れ
1.英語でご挨拶
2.How's the weather(お天気の歌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/6d4922d08df19feabcd140b2ce0b806a.jpg)
3.カードでテーマの英語を覚える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/4c06939d4929ffb3026cadf8942d9611.jpg)
4.絵本タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/a4f06f7b23379accebcc0c28f7cd1e51.jpg)
5.フォニックス
6.アクティビティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/9baba645154eaed59cc4b9c488d111b0.jpg)
7.英語歌
キッズ(幼児)英語は、45分なので歌の時間も多く、たくさん体を動かして楽しく英語を覚えることができますよ。
7月24日(水)の狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
こんにちは、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
コラボで開催予定のパステルアートが楽しみという声がたくさん届いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/e5885a53e21c14c56189edb922efa2ae.jpg)
▲パステル講師と打ち合わせ
お子様だけでなく「私もやりたいです!」というママさんもたくさんいます。実は私もやりたいです。
現在、国立の小泉えり先生と東大和のサキコ先生と打ち合わせをして詳細を決めています。
お子様と一緒に作品を仕上げたあとに、ママさんもパステル体験できると良いのですが、時間などの兼ね合いで決めたいと思います。
Yamatalk Englishのレッスンでは、英語時間を最大限にしたいので、クラフト時間はほとんどありません。しかし、塗り絵やお絵かきは脳の発達や手先の器用さなどに良い影響を与えますよね。
英語も楽しみ、アートも楽しめるようなコラボを考えます。
通常の親子英語講座を開催後に、パステルアートを行うコラボレッスンを企画中です。8月25日の子育てコラボイベントでの開催が決定しています。
8月11日(日)には、狭山公民館でパステルアートを行うコラボレッスンを企画しています。
お楽しみに!
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
コラボで開催予定のパステルアートが楽しみという声がたくさん届いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/e5885a53e21c14c56189edb922efa2ae.jpg)
▲パステル講師と打ち合わせ
お子様だけでなく「私もやりたいです!」というママさんもたくさんいます。実は私もやりたいです。
現在、国立の小泉えり先生と東大和のサキコ先生と打ち合わせをして詳細を決めています。
お子様と一緒に作品を仕上げたあとに、ママさんもパステル体験できると良いのですが、時間などの兼ね合いで決めたいと思います。
Yamatalk Englishのレッスンでは、英語時間を最大限にしたいので、クラフト時間はほとんどありません。しかし、塗り絵やお絵かきは脳の発達や手先の器用さなどに良い影響を与えますよね。
英語も楽しみ、アートも楽しめるようなコラボを考えます。
通常の親子英語講座を開催後に、パステルアートを行うコラボレッスンを企画中です。8月25日の子育てコラボイベントでの開催が決定しています。
8月11日(日)には、狭山公民館でパステルアートを行うコラボレッスンを企画しています。
お楽しみに!
◆7月24日(水)午後に狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
本日は、皮膚トラブルに関する英語とアロマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/2d669c0413d84ca2b7cd397abdb3c100.jpg)
▲アロマホームセラピスト講座
おむつかぶれ、あせも、とびひ、吹き出物の英語はこちらで紹介しています。
虫刺され:insect sting/insect bite
※insectは虫、stingは刺す、biteはかむ・刺す
蚊にさされた跡、蚊にさされ:mosquito bite
※mosquitoは蚊
→I got a mosquito bite.
蚊にさされた。
あせもや虫刺されにラベンダーやティーツリーの精油を使っています。
あせものふきとり用には、ローズウォーターやラベンダーウォーターを使うこともあります(濡れタオルで汗をふき取るだけでも、かなり違います)。
早めに対処すると悪化することも少ないようです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
本日は、皮膚トラブルに関する英語とアロマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/2d669c0413d84ca2b7cd397abdb3c100.jpg)
▲アロマホームセラピスト講座
おむつかぶれ、あせも、とびひ、吹き出物の英語はこちらで紹介しています。
虫刺され:insect sting/insect bite
※insectは虫、stingは刺す、biteはかむ・刺す
蚊にさされた跡、蚊にさされ:mosquito bite
※mosquitoは蚊
→I got a mosquito bite.
蚊にさされた。
あせもや虫刺されにラベンダーやティーツリーの精油を使っています。
あせものふきとり用には、ローズウォーターやラベンダーウォーターを使うこともあります(濡れタオルで汗をふき取るだけでも、かなり違います)。
早めに対処すると悪化することも少ないようです。
◆7月24日(水)午後に狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
こんにちは、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
東大和の水遊び場と言えば、大和南公園ですよね。
今年もスタートしているようです。
遠出はできないけど、ちょっとだけ水遊びしたい時に最適ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5e/7d4a03bc4c0169c8c054e4e06758eb6c.jpg)
▲カメさんプール
水遊びに関する英語は、こちらで紹介しています。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
東大和の水遊び場と言えば、大和南公園ですよね。
今年もスタートしているようです。
遠出はできないけど、ちょっとだけ水遊びしたい時に最適ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5e/7d4a03bc4c0169c8c054e4e06758eb6c.jpg)
▲カメさんプール
水遊びに関する英語は、こちらで紹介しています。
◆7月24日(水)午後に狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
6月29日(土)の3~6歳児の親子英語でのアンケート(T様・3歳児)をご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/f0fc0b4860a688755643807459332bfd.jpg)
▲アンケート
●6月29日(土)の大きい子クラスの親子講座に参加して下さったT様より(3歳児)
1.参加したきっかけは何ですか?
友達に教えていただいて興味を持ったから。
2.レッスンに参加してみた感想をお聞かせ下さい。
とても楽しいレッスンで、最初は硬かった娘の表情もリラックスしてきてよかったです。英語に興味があるようなので、生の英語を身近に聞けて、さらに興味を持てたら最高です。
3.「参加前の不安&心配」と「参加後の気持ち」などを、ビフォー&アフター形式でお聞かせ下さい!
人見知りでちゃんとレッスンに参加できるか心配でしたが、先生の楽しいレッスンのおかげで笑顔が見れてよかったです。次回はもっとリラックスしてできるかな。
4.改善してほしい点や講師・レッスンへのご要望がありましたら、お聞かせ下さい。
人見知りですが、なじめるまで大目に見てください。楽しいレッスンなので次第に慣れると思います・・・。
5.レッスン参加を悩んでいるご家族への一言アドバイス!
親子で絶対 楽しめます!英語が好きになれます。
Yamatalk Englishより
初参加&記述式のアンケートにご協力いただきありがとうございます。
楽しんでいただけて、とても嬉しいです。
初めて参加されるお子様が「楽しい」と感じてくれることをいつも願っています。
やはり最初に楽しめると英語にプラスの印象が強くなり、おうちでも取り組みやすくなると思います。
次回のお申し込みもいただきありがとうございます。
継続してレッスンを受けると笑顔がどんどん増えてくると思います。
今回も体を動かしたり、カードをめくったりと恥ずかしがりつつもちゃんと参加できていましたよね。
今後、大きな声で英語を言ったり、歌ったりする姿も見れるようになると思います。
次回もよろしくお願いいたします。
また、かわいい笑顔が見られますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/f01fd2b2263121a851686674c96b82b6.jpg)
▲6月29日(土)の大きい子クラスの親子講座
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
6月29日(土)の3~6歳児の親子英語でのアンケート(T様・3歳児)をご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/f0fc0b4860a688755643807459332bfd.jpg)
▲アンケート
●6月29日(土)の大きい子クラスの親子講座に参加して下さったT様より(3歳児)
1.参加したきっかけは何ですか?
友達に教えていただいて興味を持ったから。
2.レッスンに参加してみた感想をお聞かせ下さい。
とても楽しいレッスンで、最初は硬かった娘の表情もリラックスしてきてよかったです。英語に興味があるようなので、生の英語を身近に聞けて、さらに興味を持てたら最高です。
3.「参加前の不安&心配」と「参加後の気持ち」などを、ビフォー&アフター形式でお聞かせ下さい!
人見知りでちゃんとレッスンに参加できるか心配でしたが、先生の楽しいレッスンのおかげで笑顔が見れてよかったです。次回はもっとリラックスしてできるかな。
4.改善してほしい点や講師・レッスンへのご要望がありましたら、お聞かせ下さい。
人見知りですが、なじめるまで大目に見てください。楽しいレッスンなので次第に慣れると思います・・・。
5.レッスン参加を悩んでいるご家族への一言アドバイス!
親子で絶対 楽しめます!英語が好きになれます。
Yamatalk Englishより
初参加&記述式のアンケートにご協力いただきありがとうございます。
楽しんでいただけて、とても嬉しいです。
初めて参加されるお子様が「楽しい」と感じてくれることをいつも願っています。
やはり最初に楽しめると英語にプラスの印象が強くなり、おうちでも取り組みやすくなると思います。
次回のお申し込みもいただきありがとうございます。
継続してレッスンを受けると笑顔がどんどん増えてくると思います。
今回も体を動かしたり、カードをめくったりと恥ずかしがりつつもちゃんと参加できていましたよね。
今後、大きな声で英語を言ったり、歌ったりする姿も見れるようになると思います。
次回もよろしくお願いいたします。
また、かわいい笑顔が見られますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/f01fd2b2263121a851686674c96b82b6.jpg)
▲6月29日(土)の大きい子クラスの親子講座
◆7月24日(水)午後に狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。
あと2家族さま
◆教室概要◆プロフィール◆開催報告◆参加者の声
◆お問い合わせ&メール
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
こんにちは、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
日曜日にブルーム交流カフェに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/dc505d8ce881228d853ba16f03a19711.jpg)
▲ブルーム交流カフェの案内
私が参加したのは、以下のテーマでした。
[コラボ企画]キャリア養成講座
仕事を創る、時間を創る、自分を創る
講師は、株式会社チャイルド・スマイルの紀乃のりこさんでした。
家庭的で小規模な保育所で子ども家庭と地域の子育てを支えるプランを企画し、モデルケースとして保育ルーム「ちいはぐ・多摩」を開所されています。
いつか保育施設でのYamatalk Englishの英語レッスンも実現したいと思っています。
講演では、事業内容・起業までの歩みなど、とても貴重なお話を拝聴させていただきました。
講演の冒頭では、場を和ませるために「グーチョキパーでなにつくろう」と「でんでん虫」の唄を歌ってくれました。
「グーチョキパーでなにつくろう」は、「今度の子育てコラボの親子英語講座でも歌うんです!」と心の中で叫んでしまいました(笑)
素敵な出会いもたくさんありました。
そして、日本政策金融公庫さんに「助成金でオリジナル教材を作りたい」と多摩信用金庫さんには「いつかは(出張だけでなく)教室を持ちたい」と伝えました。言葉にすることで夢の実現化が早まりますように。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
日曜日にブルーム交流カフェに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/dc505d8ce881228d853ba16f03a19711.jpg)
▲ブルーム交流カフェの案内
私が参加したのは、以下のテーマでした。
[コラボ企画]キャリア養成講座
仕事を創る、時間を創る、自分を創る
講師は、株式会社チャイルド・スマイルの紀乃のりこさんでした。
家庭的で小規模な保育所で子ども家庭と地域の子育てを支えるプランを企画し、モデルケースとして保育ルーム「ちいはぐ・多摩」を開所されています。
いつか保育施設でのYamatalk Englishの英語レッスンも実現したいと思っています。
講演では、事業内容・起業までの歩みなど、とても貴重なお話を拝聴させていただきました。
講演の冒頭では、場を和ませるために「グーチョキパーでなにつくろう」と「でんでん虫」の唄を歌ってくれました。
「グーチョキパーでなにつくろう」は、「今度の子育てコラボの親子英語講座でも歌うんです!」と心の中で叫んでしまいました(笑)
素敵な出会いもたくさんありました。
そして、日本政策金融公庫さんに「助成金でオリジナル教材を作りたい」と多摩信用金庫さんには「いつかは(出張だけでなく)教室を持ちたい」と伝えました。言葉にすることで夢の実現化が早まりますように。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
こんにちは、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
西荻窪にあるオシャレなカフェで英会話レッスン(大人のみ)をスタートしたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/45bdabb7c3e5930e49422be96c78c75e.jpg)
▲SIMPLE STYLE(シンプルスタイル)
今週、SIMPLE STYLE(シンプルスタイル)オーナーの西村さんと打ち合わせ予定です。
打ち合わせ資料をしっかり準備していきます。
考えているレッスンは2パターンです。
◆レッスン+ワンドリンク
◆レッスン+ランチ
8月からスタートできたら良いなと思っています。
詳細が決定いたしましたら、またブログにてお知らせいたします。
SIMPLE STYLEさんの公式サイトはこちらです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
西荻窪にあるオシャレなカフェで英会話レッスン(大人のみ)をスタートしたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/45bdabb7c3e5930e49422be96c78c75e.jpg)
▲SIMPLE STYLE(シンプルスタイル)
今週、SIMPLE STYLE(シンプルスタイル)オーナーの西村さんと打ち合わせ予定です。
打ち合わせ資料をしっかり準備していきます。
考えているレッスンは2パターンです。
◆レッスン+ワンドリンク
◆レッスン+ランチ
8月からスタートできたら良いなと思っています。
詳細が決定いたしましたら、またブログにてお知らせいたします。
SIMPLE STYLEさんの公式サイトはこちらです。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。
Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.