大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

猫のゆーちゃん

2011-12-28 19:10:57 | 日記

昨日は吉野山も雪でかすみ 吹雪で すごく寒かったのですが、今日は寒さも和らいでいます。

窓の日当たりのよい所で ゆーの指定席に座って日向ぼっこです。

私が入っていくと、「何か御用」って感じです。

前回  自分で大 小便を出来るようになった所まで書きましたが、

5月27日脳梗塞になったゆーは6月4日に病院から帰ってキャリーバッグから出すと

大きな伸びをして、西の窓の所まで2回一服して自分で歩いて行きました。

夜、お風呂の床の水をペロペロ 水入れにお水があるのに なぜかお風呂の水が好きなのです。

7日朝 4時前 目が覚めて見に行くと バッグの中でおもらししている。

 

トイレに連れていくと排便しないでトイレの中からカリカリの いつものエサを食べました。

カリカリは病気になってから初めて食べたと思う。缶詰は2回に分けてみんな食べました。

食欲が出てきたみたい。

夜寝ていると 一緒に寝たいみたいで ベットにいれてやると 私の腕枕で寝てしまいました。

夜中にドタッと音がして落ちてしまいました。まだベットに上り下りはできません。

降りる時お尻がクルットひっくり返り、「なんで?」と不思議そうな顔をします。

 

夜は一緒に寝たいみたいで、必死にベットに登ろうとします。心細いのかな?一緒に寝ましょう・・

ベットに乗せたり 降ろしたり 世話のかかる猫ですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする