今日は 久しぶりに良いお天気になりました。
猫のゆーちゃんが亡くなってから すっかりお寝坊になってしまっています。
拭き掃除もいつの間にかしなくなっていました。
今日はもう木曜日 土曜日は朝早く起きて大学です。
自分にエンジンをかけなくては・・
宿題を見直しせずに出したのは初めてです。
帰って来る点数が怖いな~
昨日 中学生の男の子がお母さんと来られました。
男の子に可愛いと言うと怒られるかな・・
小さい時から乾燥肌だと思っていたのが
お医者様に アトピーだと言われて
お薬を頂いたけれど
全く良くならずに 痒くて仕様がないということです。
身体全体の水分量は多いのに
服をめくるとパラパラと白い粉が落ちます。
肘 膝の裏が何本も紅く切れています。
やはり、スナック菓子 甘いお菓子 炭酸飲料が好きです。
治ったら食べられるから 少しの間我慢してね・・
お母さんがお料理をされる様なので
大学の友達の みみ姉さんの書かれた本を見てもらいました。
「これなら作れそう」と言って頂きました。
飲み物も御番茶やジャスミン茶 ミントティなどに・・
お母さんと とても仲の良い感じでした。
受験で大変でしょうけれど 散歩をお勧めしました。
アトピーの子供さんは 腎 肺経が弱いので ジッとしてしまうと余計に巡りが悪くなってしまいます。
年末に酵素で真っ赤にはれて 痒くて仕様が無かった奥様
お正月明けに 来て頂いて 「綺麗になって良かったね~」と言うと
「まだ、時々痒くなる」と仰るので 赤みも取れているので お薬を変えて暫らく飲んで頂く事にしました。
ある程度良くなると 自分の持つ力で良くなっていく事が多いので
「外的要素でなったのだから もう大丈夫かな・」と 思ったのが甘かったかな?
カユミのひどい時は お餅など熱量の多い物を食べても痒くなるので 控えた方がいいです。
あれから 何も仰って来ないので 順調に行っていると思います。
赤みの有る無し 腫れているか?粉を吹いているか?など色々見てお薬を変えていきます。
ずっと同じ薬で 飲み方も同じでは無いのですよ・・