大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

勉強に行ってきました

2013-01-16 11:25:35 | 日記

今日は 昨日までの寒さと違って とても良いお天気になりました。

朝 雨戸を開けると 西の金剛葛城山脈 

東の吉野山方面も雪化粧です。

22日 23日土曜日 日曜日は大学に

行って来ましたが 東京は暖かでした。

月曜日は救心の伝統生薬研究会の

奈良支部勉強会でした。

東京の研究室から薬学博士の

清水先生が来て下さいました。

朝のニュースで 東京は ひどい雪なので大丈夫かな・

橿原の家の所も 珍しくすごい雪なので 心配しながら行くと

奈良市の方は 雪が降っていなくて 雨でした。

清水先生とは何年かぶりの再開で 前回お会いした時は 

日本全国からで沢山の人だったので

覚えておられないかと思ったら

覚えて頂いていて 嬉しかったです。

《脳の活性》を主に 薬理 臨床 症例のお話で

「このような使い方も 有ったのか なるほどな~」

と 大変参考になり 良い勉強になりました。

火曜日には店の方に お越しいただいてびっくりしました。

アットホームな会で とても良かったと言って頂きました。

お店に来て頂く方は 精神的に疲れている方が多いので 

先生のお話は お店で実行できるお話だったので とてもよかったです。

ねずみさん ラットさんは可哀そう この様な実験を繰り返して 実証されていくんですね・・

お付き合いで 奈良まで新年会に行かなければ いけなかったので

せっかくの機会なので 会を休もうと思ったけれど 夫にせかされてしまいました。

遠い所を来て頂いたのに 少しの時間しかお話できなくて残念でした。

もっと色々教えて頂きたかったな~ 

清水先生 遠い所を有り難うございました。救心さん お世話様でした。

ご参加いただいた先生方 有り難うございました。とても楽しかったですね・・

参加出来なかった先生方も 楽しい勉強会ですので 是非次回はご参加お待ちしています。

皆で力を付けて腕を上げて お客様に喜んで頂けるように頑張っていけたら良いですね・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする