大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

 友達との思い出

2014-04-05 13:57:20 | 日記

朝 まだ暗い時間に 何かのリズム音で目が覚めました

外で鳴っているのかな? と思ったけれど

長く鳴っているので アッツ私の携帯かも・・

ベットから出て リビングに行くと

やはり音が大きく聞こえます

先週の土曜日は 大学の卒業式でした

中医薬膳研究科時代の友達や クラスメートから

「一緒にお昼御飯を食べましょう」

と お誘いがあり 4時半に目覚ましを掛けていました

4時前に目が覚めたので 切っただけだったのですね

以前から調子が悪かったスマホが 充電できなくなって

メールも届きにくくなったので スマホを変えたので

まだ使いなれていなくて 目覚ましの音もそのままだった・・

先週は合格通知が届かなくて 落ち着かない1週間でした

メール便だったので 消費税アップの影響を受けた様です

 

JR水道橋駅近くのトマトの専門店でお昼を頂きました

昨年から 授業日が変わった友達とも夏季講習以来の再会でした

約束していた“カスピ海ヨーグルトの種菌”を頂きました

長男の所にもおすそ分けしました

毎朝 彼女や友達の事を思い出して

夫と頂いています 孫たちも食べているかな・・

次男の所にも あげなければ・・

友達の一人は 4月から留学です 

大学に入ってからの語学勉強だったと思います

卒業試験前に 宿泊先等決めに行ってたので

会社を辞めたのかと思っていたら

昨日退社したと聞いて ビックリ!

良く卒業試験勉強できたね~

彼女の考え方 行動力はすごい感銘を受けました

過ぎた事は考えない 自分に御褒美・・

試験の後は 成績を考えずパーっと騒ごう

奈良の田舎で お店をしてきた私には

 ビックリする事ばかりでした

出かけると言えば 講習位で 

アワテテ出かけて アワテテ帰っていました

卒業試験の後の打ち上げで 食事が来る前に

帰りの新幹線の時間が迫ってしまった時

ゆきん子さんが 近くの駅まで送ってくれました

「又 お会いしましょうね 浜松にも遊びに来て下さいね」

と 優しい声を掛けて頂いて 

胸が熱くなって こみ上げてきました 

ゆきん子さんは ワールドクッキングスクール

を開催されていて 春から薬膳クラスも開設です 

大学の別のコースに行く人も・・

私も行く予定だったのですが 

夫が絶対ダメ と聞いてくれません

でも 月1回 研究科に行く事にします

夫には大学の卒業式の後 メールで伝えました

メールアドレス変わったので NO は来ません

一休みする時間は 私には無い様に思うから このまま続けます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする