大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

アメリカ ミシガン 旅日記

2014-09-02 11:33:31 | 日記

アメリカ ミシガン州の娘達の家から カナダのナイアガラの滝を見学して

旅行3日目は ゆっくりホテルで朝食した後

ナイアガラ オンザ レイクに行きました

道端の植え込み 花壇も 街頭から花籠が下げられ

とても奇麗な町を散策しました

個人の薬の博物館の様なお店があり

年配のおじさんが説明してくれました

桂枝 甘草を使った品が多く有りました

寒い所ゆえ これ等が重宝されるのかと・・

横から生薬を入れ 上からお湯を入れて

蒸気を吸う様な咽喉の吸引器もありました

そこからワイナリーに行って ワインの飲み方を教えてもらって

赤 白 アイスワインの試飲をしました

アイスワインはとても甘くてフルーティーで金賞を取っています

12月1月に木に付いたまま凍ったのを収穫して造る様です

空と接する所まで広ーいブドウ畑で 秋に収穫できなくて

凍ってしまったのを葡萄酒にしたら 

思いの外美味しいのが出来たのかな??

もう1件 家族でしているワイナリーを見学して そこでも試飲

車に戻ると “婿殿や隣に座っているお母さんには申し訳ない”

と 思いながらも 何時の間にかウトウト・・・

広ーい農場の間の道路際に野菜と果物を売る店があり

黒い変わった果物があって 買おうか迷っていると

「ツブツブが口に残っていまいちだよ」と言われて

もう少し 少ない量なら良いのにな・・

カナダドルも持ってないし と止めてしまいました

娘はプラムを買いました 大きな袋にイッパイでした

その近くに 世界一小さい教会がありました

中に入ると聖書を置く台 記帳するノートがあり 

孫娘が記帳しました

通路の両側に一人掛けの木の椅子が三列ありました

大地と空は どこまでも広く続くのに 

小さい~教会・・周りに家はありません

車に戻って 今度はグッスリ寝込んでしまいました 

アメリカに入る頃にはビルが立ち並び 長~い橋を渡り

 家に付いたのは10 時過ぎでした

婿殿 長時間の運転 本当に お疲れ様でした

「わが娘 運転変わらないの?」と 思ったら 

後日娘が変わると言ったら 孫達がブーイングでした

高速道路はまだ怖いらしいです 

ものすごいスピードで超大きなトラック キャンピングカーが沢山走っています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする