goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

バスの旅 川湯温泉

2021-09-04 15:16:45 | 日記
思い立って 和歌山県の川湯温泉へ行って来ました
長雨続きで 爺ちゃんの運転では
山の中で事故っても大変と
近鉄八木駅から新宮行の特急バスに乗りました
新宮まで3ヶ所で休憩 乗り降り自由のバスです

朝9時15分発大和八木駅出発し
上野地で20分休憩《谷瀬の吊り橋》を渡るのに
案内書に人に聞いた所 45分位掛かるそうで
『次のバス迄2時間位あるけど 何もする所ないですよ』
足の速い爺ちゃんは 4人分のお弁当を持ったまま
渡り始め孫二人も後に続き 
あっという間に遠のいて行きました
私も渡っていくと 床板はギシギシ~
人が渡ってくるとゆらゆら~~
バスに遅れても良いけれど 私は近くで待ちました

吊り橋の下に建物があり人々の姿も見えました
幸い雨も上がっていて雲が沸き立つ様に
地球が浄化されて行ってくれれば良いのに・・

床板の両側のネットからも下が見え
反対側から来る人達もいました
生活道路として使われているそうです

後ろの黒い服は他所の人 


孫2人も爺ちゃんに続いた様です
「向こう岸までは行かず4分の3位で戻って来た」
とお兄ちゃん!誰が判断したのかな?
余裕で戻ってきました


運転手さんに許可をもらって
お弁当はバスの中で食べました
お弁当を作って来て良かったです
男の子 よく食べると思って
沢山作ったけれど 全部食べてくれて
「とっても美味しかった」😄 😃 

もう少し休憩時間欲しかったけれど路線バスです
地域振興で行政に援助を貰って運行していて
廃線の話もあるそうで
「ご利用お願いします」と バス案内していました
ドシャ降りになったり 止んだりのなか
運転手さんは連絡を取りながら運転しておられました

川湯温泉はお当た明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする