goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

川湯温泉Ⅲ 到着

2021-09-09 13:05:22 | 日記
十津川温泉を出発して川湯温泉に到着したのは14時44分
富士屋ホテル前にキッチリ到着で私達を降ろし
新宮に向けて45分に出発しました
雨が激しく降った時も有ったのに 1分の狂い無く
大和八木を9時15分出発して所要時間330分

川原には誰~もいなくて 
マスクを外してもイイのに3人ともマスクしたまま・・・
お宿は3時オープンで入り口が閉まっていたので
玄関前で私待ちました

お爺さんがマイ温泉を掘り始めましたが
孫2人は下を向いて何かを探していました

弟君の足の下がマイ温泉の後です
一番楽なのは先に掘った後を掘るらしいです
ホテルでは掘る物を貸してくれるそうですが
お二人さんは水切りの方が楽しそうです


私が呼んだので振り返った処 お母さんにメールで送信
”お母さん 心配しないで大丈夫ですよ!”
マスクしてたのでは森林浴に成らないね~😅 




川の水は冷たく マイ温泉の後は暖かかったそうです
リュックを降ろしていけばよかったのに
背負ったまま川原に降りて行ったのですね・・


テレビで見た仙人風呂は冬だけ行われる様です
河原の露天風呂は長雨 大雨のせいか
宿泊客が少なかったのか 有りませんでした

お部屋に仲居さんも来なくて
「コロナ対策で・・」と 書いてあり
フロントからお電話を頂きました
温泉も貸し切り状態で 食事の前に露天風呂
入浴後に紀州槇風呂 夜中に大理石風呂
女の子とお母さんが入って来ただけでした
お爺ちゃんと孫達も内の温泉を
『今度はどこ行く?』と 楽しんで ぐっすり寝むり
朝から又温泉に入って朝食を頂きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする