一昨日柚子を沢山頂いたので
お鍋や焼き魚に使ったのでは
使いきれないと思って 数個残して
柚子茶を作ってみました
皮を薄くスライスして 実から種を出し
フードプロセッサーにかけたのと
氷砂糖を入れてお鍋で15分位かき混ぜ
沢山だからと 梅酒の空いた瓶に入れたら
瓶が大きすぎました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/041425a9d44099ac89cfc17c0b6582eb.jpg)
ご本人が仰るのに
1ヶ月以上経つのに
鼠径部から膝までの太腿がピリピリというか
痙攣の様な引っ張られる様な痛みが走るのが辛く
体もだるくてスッキリしないそうで
病院の先生に言うと
子宮・卵巣・卵管にリンパも取る
大掛かりな手術をしたので仕方がない
と言われたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/6d440affa098834a8c28a7b65b6bc645.jpg)
寝てばっかりでは体力が落ちるので
リハビリだと思って
ボチボチ家の中の掃除をしたり家事をして
疲れたと思ったら横に成る様に言って
痛みにはスプレーを擦り込む様にしてもらって
以前から言っていた呼吸法を言うと
病院でも教えて戴いたそうです
ご主人が
『柚子を取る時 棘で突いて血が出て
痛いのにも塗ったら良いのかな?』と
仰って 小さい1本をお買い上げ頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/8c80ea26231e6db98f33973f05225519.jpg)
帰られて暫くして
糖尿病で乳癌の手術をした女性が
『吉野に行ってきたから』と
大きな柿を持って来て頂きました
彼女は手術は成功したけれど
糖尿病の数値が上がって下がらなくて
合併症の心配で来られました
朝からメールをいただいた女性と
同じ様な名前の癌で[浸潤性]と云うのが
付いていなかったのかな??という感じでしたが
糖尿病のせいか何かあったのか?
抗癌剤はされていません
今年の5月に病院に行かれて
[次回からは1年に一回で良い]
と言われたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/124ae54819ebd6934906479d0b05071d.jpg)
2月初めに
『エライ事になってしまった』と
メールの女性から電話があってから
糖尿の方に来て頂いた時に経験を
色々教えて戴いていました
ご主人が
[お前が死んだら俺生きていけない]と
オイオイ泣かれたと言っておられて
『もうすぐ6年だわ』と
話していたのを思い出しました
メールの女性も
『抗ガン剤しか方法はない』と言われ
『数値が悪くて抗ガン剤が出来ない』と言われ
手術後 抗がん剤が出来るようになったけれど
同じ日に行っていた方が 数値が悪くて
抗癌剤が出来なくて帰られたり
来られなくなると 自分も最後まで
抗癌剤が出来るか心配だったそうです
どんなにか心細かったでしょうね😔
なんかタイミングの良い来店とメールでした