今日も良いお天気です
写真は佐藤スタジアム周辺です
旧橿原神宮球場と言った方が解り易いかな?
昨日の夕方
11月5日のブログで書いた
朝早く目まいがして息苦しくて来られた
自営業の女性に来て頂きました
最初は元々下痢症なのが 下痢が続いて辛くて
シンドクて来られました
3日位で下痢は治まって 喜んで頂いたのですが
腸の粘膜修復と基礎体力をつける漢方薬を
1日2回と言ったのですが
調子が良くなってから1回にされていたのと
暫く切れていたのかな?
あまり辛そうなので 横になって頂いて
基礎体力をつけるのと動悸息切れの
漢方薬を飲んで頂いて 氣の治療をしていると
激しい息づかいが収まってきました
心臓からの拍出量が60~110㏄なのが
54㏄しかなくて蛋白質が不足でした
1日2回の時は60㏄を越えたのに
越えてすぐに1日1回にされたので
1日1回では足りなかったのでしょう
基礎体力をつけるのと
動悸息切れの漢方薬を5包
お買い上げ頂いて 帰られました
昨日は夕方仕事を切り上げて来られて
『あの時は早朝に有難う御座いました
お蔭で楽になりましたわ』と 仰って
粘膜修復の生薬をお買い上げ頂きました
測定すると
心臓からの拍出量53㏄で 蛋白質不足で
骨格量も不足でした
多かった脈拍は75で正常になって
高かった最低血圧が正常に
血管の弾力も正常になっていました
『骨粗鬆症と言われていたの』と 言われたので
「骨格量不足なのでそうですネ
骨格筋肉量が正常になるまで 1日2回で続けてくださいね
腎の力が弱いと 骨髄での造血作用が上手くいかないのよ」
『お肉をしっかり食べたのに!
お肉を食べ足りないから血が不足すと思ってた』
と 言われるので
「お肉も野菜もお魚もバランス良く食べてください
でも 今の状態は胃の消化吸収する力が
落ちているので 食べ物だけでは補えて無いんだわ
正常の範囲に入るまでは1日2回の方が良さそうね」
氣の治療が終わって
『身体が軽くなって楽になったわ』
と言って頂いきました
前回は 痛み止めのシップを 肩から腰まで10枚以上
隙間なく貼られていました
幾ら沢山貰えるからと言っても貼り過ぎでしょう!
タダでは無いし 貼り過ぎはいけないシップです 😮