大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

最低血圧高過ぎ

2024-10-12 16:29:25 | 日記
今日も良いお天気で
前の国道は お昼過ぎまで車が混んでいました
先日来 難しいお客さんが続いて
チョットお疲れさんモードです
私のささやかな窓辺の楽しみ


 お一人は52才女性
7月初めに来て頂いた時
最高血圧 両方192 最低血圧 左115 右119
脈拍94 心負担18048 血管の弾力も堅く
上の血圧と下の血圧を下げる為に
動物生薬を2種類飲んで頂きました
上の血圧を下げる動物生薬は血圧が上がった時
普段は植物薬1日3回で続けて頂いて
下の血圧を下げるのは1日2回
飲んで頂くようにお願いしました


7月末に来て頂いて
最高血圧166 最低血圧 左127 右129
脈拍104 心負担17264
血管の弾力は余裕で正常になりました
が最低血圧を下げる為に飲んで頂きたい
動物生薬は1日1回の様です
植物薬は3回飲んでるのかな?
約2週間で最高血圧 心負担は下がり 
血管の弾力は正常になりましたが
最低血圧は上がってしまいました
それでも
『上の血圧と心負担下がったし
キッチリ飲みますわ・』と 仰って
同じ処方をお買い上げ頂きました
今カルテを見て
1つの植物薬は10日分の販売でした
飲み忘れか?切れてたのか?


8月初めに来て頂くと
最高血圧左168右170 最低血圧左右134
脈拍100 心負担17000 血管の弾力は正常
下が高すぎです
最高血圧を下げる動物薬は飲まれてない様で
下の血圧下げる動物薬1日1回です
植物薬は3回は飲んで欲しいけれど
仕事が忙しくてお昼は飲みにくいし
動物薬で行くには・・・
この時は10日分買われていた植物薬を1か月分
下の血圧を下げる動物生薬は15日分
お買い上げ頂きました
普通に飲むと・・・


数日前夕方にお電話があり
『シンドクて堪らないので
仕事帰りに行っても良いですか?』
と お電話を頂きました
車が混んでいたと7時半頃にご来店
私は夕飯も片付けも済ませていました
最高血圧左右155 最低血圧左117 右119
脈拍101 心負担15655
「血圧 心負担 両方下がっているけれど
まだ高いね・何か心配事会った・」
と お聞きすると
『職場で色々言う人がいて
聞いているとイラ~ッとなって
聞いているのがシンドクなって
動物薬を飲んだんですよ・』
その前の日曜日に 昔の友達が来て
引っ越しするから会いたいって言うから
会うと 愚痴なのか自慢なのかって感じで‥』


と お話を聞いて
「相手の人は話してスッキリしているかも
しれないし こっちが気を使って
シンドクなっても相手には伝わって無いでしょう
所詮他人事って言うじゃない・・ 
昔の友達は引っ越すんだし 
他に話し合いていなかったのかも?
もう気にしなくていいんじゃない」
 「遅くなったからお家に電話した方が
良いんじゃない」と 言っても反応なし😟 
氣をしながら 話をしていると
彼女がフッと吹っ切れた様な感じがして・・
『何か楽になりましたわ・』
と 言って頂いて 帰られたら
9時半を回っていました

血圧が上がったのも ストレス
自律神経の乱れも影響しているんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする