大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

頑張って奨学金もらえたよ

2015-01-22 11:08:06 | 日記

朝 起きると 隣のマンションの明かりがまだ付いていました

先に起きていた夫に 

「まだ夜明け前かしら?」と 言うと

「雨が降っているから 暗いんだ」

時計を見ると7時でした 

もう一度寝ようと思ってしまった・・

今お昼前 西の山が

雲が切れて表われて来ています

昨日も嬉しいお知らせがありました

学校に行くのが辛かった 高校生のお嬢さんが

希望の大学に合格されました

その上 奨学金ももらえる様になったそうです

奨学金は貧しい家庭の子供達が

貰うと思っていたのですが 今はそうでは無いのですね

ご両親ともに立派に働いておられます

「でも、返していかなけれいけないね」と言うと

返さなくても良い 奨学金だそうです 

半分返すのとか 色々あるそうです

「すごいね 優秀ですね 良く頑張ったね」

一昨年は親子で お疲れ様状態でした

お母さんが

「早く元気になってもらわないと・」

と必死でした

今までの治療で思う様に良くならないのが

とても不安だったそうで

「此のままではちっとも良くなら無い」

と 当店に来られたそうです

「是からも宜しくお願いします」と 

言って頂きました

下宿先も決まったそうで

「支度で大変です」と 

嬉しそうに帰って行かれました

1年ちょっとで 自信に満ちています

人はこんなに変われるものなのですね

本当に良く頑張ったね 

是からの方が大変でしょうけれど 

あの大変を乗り越えたのだから もう大丈夫ですね

内の孫達も頑張ってね・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望の大学に合格

2015-01-21 10:33:35 | 日記

今日も 寒い日になっています

洗濯物を干していると 小鳥の鳴き声がするので

見上げるとマンションの天辺のアンテナの上で

2羽の小鳥が甲高く鳴いていました

インフルエンザで学級閉鎖があるようです

この様な時期に入試をしなくても良いのに・

と思うのですが 厳しい冬を越えたら春ですね・・

昨日 嬉しいお知らせがありました

一昨年の12月に 高校生の娘さんが “パニック症”で

病院に掛かっていて 「改善している様に思えない」 と

最初 お母さんが相談に来られ 

次回 娘さんも一緒に来て頂きました

その娘さんが 希望の大学に合格出来ました

昨年の12月末で まる1年になるそうです

もっと長いお付き合いの様に思っていました

頑張って希望の高校に入られたのに 

大変な思いをされた様です

嫌いな授業 お友達や先生に気を使う時

“イヤだ~”と思った時には 生薬を口に含んで

“クサ~”と思ったらイヤな思いが飛んで行くよ・

と言うと クサイ・くさい・と言いながらも飲んでくれました

「大変な時には臭くないけれど 良くなって来るとクサイ

香で自分の体調が判断できる」と 言ってくれました

昨年の春には お友達も出来て お母さんと

「もう大丈夫ですね」と 喜びました

試験の前にも生薬を飲んで 

昼からの試験も眠くなるといけないので

試験前に飲んでおいたそうです と

お母さんが嬉しそうに話してくれました

お母さんも朝早く起きてお弁当を作って

夜遅くまで付き合って それだけでも大変のに 

随分気を使われて 本当にお疲れ様でした

春からは下宿をする事になるので 

身体を鍛えておかなければと

引き続き生薬を飲んで頂いています

昨年の受験に失敗して 浪人されていた方も

「今年はちゃんと漢方を飲んで 試験前にはもう1つのを飲んで

センター試験 90%以上出来たと思うよ」と 言って

「本番の試験があるけれど 大丈夫と思う」と 言ってくれました

この子も 午後からの試験で眠くなるといけないから

午後の試験の前に飲んでおいた と 言ってくれました

私は集中力が付くから と言っているのですが

受験生の子供達は 眠気覚ましになると思っている様です

子供達の笑顔が見られるのは 一番幸せですね

皆に早く春が来るとイイネ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“気”の不思議

2015-01-19 10:34:48 | 日記

今日は とても寒い日になっています

金剛山は雪でしょう 

葛城山も重たい雲が掛かっています

寒いのに外で夫が車を拭いているな~

こんな寒い日まで拭かなくても

と見ていると

苔のクマさんの向こうに 

北京中医大の卒業証書が飾られています

送って頂いたまま置いていたら

夫が店に飾ってくれた様です

 

丸山先生の《漢方薬局 日々雑感》に

東大の救急医療部門の矢作直樹医師の

「人は死なない」という本の事が書かれていました

西洋医の先生も“霊”を考えられるのかと思ったけれど

人の身体は不思議に満ちている 思考回路になると

西洋医学?東洋医学?心理学?哲学?

「傅青主女科」で今 難産 逆子の所を読んでいます

今の時代 難産 逆子なら帝王切開になるでしょう

“気虚””気逆”が原因の事が多く 

“気”が人体に与える影響は大きいです

補気 補血 滋陰の生薬が使われています

難産も3~4日 6~7日と分けられていて

胎児がお腹の中で亡くなった時に

お腹から出す生薬 注意も書いてありました

店に この様な方が来られる事は無いな・と思いながらも 

「この生薬を使うのか・これ習ったな・」と 考える所が多いです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴ちゃん母さんの肩凝り

2015-01-18 13:32:06 | 日記

今日は日曜日 何処かへお出かけしようかな?

と 思っていたけれど 

ヤッパリ 店に座っています

朝のお散歩もズ~ットお休み 

早く暖かくならないかな~

ゆっくり起きて来て フレンチトースト 

リンゴ半分 久しぶりにコーヒー

朝食と言うより お八つです

カーディガンを羽織って

お店用の上着は横でスタンバイ

琴ちゃん母さんが 

「気に入った人がいたら上げて下さい」 

と自分で作った “夫婦円満”の

切り絵を持って来てくれたので

何時もお世話になっている方に

差し上げたら とても喜んで 

琴ちゃん母さんにお礼を言ってくれました

時々持って来てくれるようになって

店に飾らせてもらっています

「夢中になり過ぎて肩が凝った」

なんて言って

棚から肩凝り用の漢方を選んで

自分でレジをして 

若い人は慣れるのが早いですね~

最近は お客さんのレジもしてくれます

棚卸も 私がお客さんやメーカーさんと

話している間に全部してくれました

 変わってもらおうかな・・ 

昨年は色々あって 少々おクタビレの私

お店を良い状態に持って行かないとな~

税金の申告も 店の状態を認識する 

良い機会になっているんですね・・ 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咽喉のつまり感が取れない

2015-01-16 14:20:28 | 日記

昨夜は風がゴーゴーとすごい音を立てていました

今も強い風が吹いています

昨日お昼から税金の説明会に行って

ブログが途中になってしまいました

先日 来て頂いた女性は83歳ですが 

その様なお歳には見えません

50代の娘さんと 一緒に来て頂きました

12月30日に 

「咽喉が詰まって苦しいから

薬を持って来てもらえないか?」

と お電話がありました

インフルエンザも考えられるので

咽喉の詰まりの植物薬と 

粘膜を強くするのと 動物生薬を

少し持って行きました

最初に来られた時に「咽喉がカナン」

と仰って 不整脈もあったので

これ等は何時も持って頂いていました

お家に着くと ご本人が出て来られて

「咽喉が詰まって 死ぬかと思う位シンドイ」

と 仰るので ミリ数が多い方の

動物生薬を1カプセル飲んで頂きました

其れが良かったようで 

「あの薬良く効いたから 少しもらっとく」

と言って頂きました 

ミリ数の多い方の動物生薬を もう1回飲んで 

次から何時もの動物生薬を飲んで その間に

咽喉の粘膜を強くするのを 噛んで飲んで頂いたそうです

植物薬を 「お湯で溶いて飲んで」と

3日分持って行ったのは飲まなかった様です

娘さんも 「私も同じのを念のためにもらって お母さんが

何時も持っているのを5シートもらうわ」 と 言って頂きました 

お母さんが良く効いたので 娘さんに伝えてくれた様です

「あんまり苦しいので 咽喉の癌かと思った」と 仰ると

夫が 「うちの薬飲んでもらってたら癌にはならないよ」と・

“オイオイ 其れは言い過ぎでしょう” けれど

83歳の女性には 安心して頂くのも良い事かもね・

もし癌になられたら 叱られるのは私だしね・・

最初の時以来不整脈も出ていないし 大丈夫・

帰り際にお母さんの方が 「こんな所に猫が」と

“琴ちゃんの猫”に気が付かれたので 大きな葉っぱの前に出しました

女性は幾つになっても 可愛いのが好きなのですね・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする