大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

石清水八幡宮 参拝

2017-09-11 16:04:00 | 日記

日曜日 石清水八幡宮へお参りしてきました

男山ケーブルを降りて林道を歩いて行くと

朱塗りの南総門が見えてきました

境内には入ると 

鮮やかな朱塗りの御本殿が広がっていました

御祭神は中御前が応神天皇 東御前は神功皇后

西御前は比咩(ひめ)大神 3人の女性の神様でした

御本殿前で参拝して 御朱印をお願いすると

《御祈祷受付》が目に入り 本殿に上がらせて頂いて

回廊を通って 厳かな雰囲気の中で

御祈祷をして頂きました

本殿の裏には沢山のお社が有りました

お願い事を書くのに 商売繁盛でもなく・・

と考えていると 受付の方が

《神恩感謝》は・と 仰って それがイイね・・

この言葉がしっくりくる。。。

お札と御神水 御神饌と書いた白い箱には

お米と塩 砂糖 焼のり

湯葉が入っていました

 

境内にはお宮参りの

人達もいました

京阪電車の

《鳩のマーク》は 

此処の神鳩を

モデルにしたそうです

 

[エジソンが此処の

竹を使った]と

聞いた事があり

“エジソンが

日本の竹?”と

思っていたけれど

《エジソン記念碑》

がありました

参道を歩いていると

街中に出て 京阪八幡市駅がありました

駅から歩いても そんなに距離は無いけれど ケーブルも良かったです

木々の緑が清々しく 風が心地よく 気持ち良かったです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2017-09-05 10:35:16 | 日記

朝晩 涼しくなって 秋らしくなってきました

朝の散歩で汗ダクにならずに帰って来ました

冷たい飲み物を持って行っていたのを

温かい飲み物に変えました

 

心臓の大手術をした女性が

7月末に

『太り過ぎて 商売に差し支える』と 言われて

薬の数を増やしたく無かったので

「ダイエットは心臓の調子が良くなってからにしましょう」

と 言っていたのですが

“彼女の為に何か考えなければ”と 

脂肪分解 炭水化物分解・・と調べてみました

 

自分の体重が多いのはわかっているので

測定するのがイヤでしてなかったのですが

体組成計に乗ると “ショック!” 前より増えて

調整すべき体重が 調節すべき体脂肪量と

同じ “是はマジ・ヤバイ”と

自分で飲み始めました

彼女は手術前身長157cm 体重43kg位

と言っていた様に思います

『御飯を食べる時間も無く 食べずに働いて

帰りの飛行機の中でも伝票整理をして

休む暇なく働いた』と 言っていたので

4~5年前 お店を再開する事になった時

「前の生活に戻ったら 又体調を崩すから

シッカリ食べて 11時までに寝てね」

と 言っていたので

食事はそんなに制限したくありません

彼女が今飲んでいる薬を邪魔しない物を選び

自分で飲み始めました

300g 400gと体重 体脂肪が減って

“良い調子”と 思っていたら

焼き肉をした次の朝 体重が1kg増えていて

ガッカリ!と 思ったら体脂肪は減っていました

彼女が来店してくれた時には2kg落ちていたので

彼女に説明すると 

『私も飲んでみる』と 言ってくれました

彼女の体重は そんなに変化は無いのですが

酷かった便秘が毎日出る様になりました

『腸内免疫が悪かったので 効果が遅いのかな?

でも毎日腹痛も無く 便が出る様になって

良かったわ』と 言って続けてくれています

先日の健康診断で 『中性脂肪とコレステロール以外は正常だった』

痩せたら正常になるって言われた』と 言っていました

私は現在一進一退しながら 3kgチョットダウン 何時の間にか1ヶ月が過ぎました

別のお客さんが 『お風呂上がりのアイスが止められない』と 言ったので

「私も 御父さんが食べてたら美味しそうで食べてしまう」と 言ったら

彼女の友人が 『そりゃ駄目だわ』・・・解っているけど止められない・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高血圧と糖尿病

2017-09-04 14:04:10 | 日記

今朝は散歩に出るのに半袖では少し寒かったです

飛鳥川の堤防で

白鷺が水の中に

立っていました

目線の先の草むらに

動くものがいました

黒っぽい茶色を

していました

暫らく見ていましたが

白鷺は小首を傾げるだけでした

桜並木は紅葉が始まっていて

一歩ずつ秋の気配が近付いています

 

昨日 70歳の女性に来て頂きました

10年以上前から糖尿病の治療をされていて

昨年2月乳癌の手術をするのに 

糖尿病の薬を中止されました

手術は成功して 糖尿病の治療を再開して

食事や運動に注意して生活しているけれど

一向に良くならなくて 悪くなっている

と 来られたのは昨年9月頃でした

癌の再発予防と糖尿病に効果のある生薬と

糖尿病に重点を置いた生薬 

人工透析にならない様に

力を付ける漢方薬を考えて

癌の予防と糖尿病に効果のある生薬と

力を付ける漢方薬2種類1日2回にしました

 

検査結果が順調に推移して喜んでいたのですが

今年2月に検査結果が悪くなっていました

『此のままで様子見るわ』と 仰っていたのですが

6月の検査結果でも改善が見られなかったので

7月2日から 今の2種類に1種類足しました 

数日前 検査結果が出て 良かったそうです

『熱いからアイスクリームを食べてしまったりして

検査結果が悪くなっているかな?と 

心配したけれど 血糖値も下がっていて良かったわ』

と 嬉しそうでした この方の血圧は正常です

 

50歳の女性 7月初めに来られた時

血圧の薬を飲んでいて163/90 

動脈の弾力が堅く 心負担が少し高めだったので

先の人に足した生薬と 細胞を元気にする生薬

2種類にしました 彼女は糖尿病では有りません

 

2週間後 血圧160/93 で変わりは無かったのですが

動脈の弾力が正常範囲に入り 心負担も下がっていました

7月末に来て頂いたら

血圧148/86 動脈の弾力186 

末梢抵抗も1680から1470に下がりました

 

そして昨日 8月3日 血圧134/83 

動脈の弾力 余裕で正常 心負担8710になっていました

『色々したけれど なかなか血圧が下がらなくて

正常値になって良かった』と 言って頂きました

[漢方薬は同じ症状でも違う生薬を使い 違う症状でも同じ薬を使う]

と 言いますが 2人とも改善がみられて 喜んで頂いて良かったです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝が痛い

2017-09-03 11:24:11 | 日記

今朝は少し涼しい風が吹いています

秋が近付いて来ている気配がしますね

ススキの穂が伸び 萩の花が咲き始めました

イタチの子供が道を横切って草むらに入りました

一人で食べ物を探せるようになったのかな?

 

65歳のスマートな女性が来られました

数日前 膝が痛くてお医者さんに行くと 

膝に水が溜まっていると言われて 水を抜かれたそうで

その事を友人に言うと 当店を紹介してくれたそうで

『これから〇〇さんが行くから宜しくね」と 電話が有りました

 

自分で車を運転して来られ 降りる時も違和感が無く

普通に歩いて入って来られました

膝はとても細くて 色も変わりが無かったのですが

右膝の内側の奥に熱感があり

ふくらはぎ横を押すと  返りが少し遅かったので

浮腫みがあります

熱感が有ると言う事は 炎症を起こしているので

自分の自然治癒力で冷やそうと思って 

水が集まって来ていたのです

 

体組成計で測定すると 

蛋白質 ミネラル 水分量 体脂肪

皆仲良く並んで バランス良く不足です 

骨格筋量は0~正常の始まりの所の半分位の所です

蒲団で転んでも骨折したり 圧迫骨折を起こしかねないです

腎・脾胃を丈夫にして骨・軟骨・神経細胞を丈夫にして

身体の水分量も整える動物生薬を1日1回にしました 

心負担が低かったので 心臓の力を付けて 

ポンプの力を高める漢方薬を合わせました

骨の弱い体質ですね・

『足が軽くなって 歩くのが楽になった』

と 帰って頂いたのですが・・・

 次の日 

『足が痛くて病院の鎮痛剤を飲んで良いですか?』

と お電話が有り 

「漢方薬と時間を開けて 飲んで頂いて大丈夫です

骨・神経を丈夫にするのに時間がかかりますし

アレだけでも痛みが楽になる事も有るのですが

1日1回だし 痛みを止めるのは入って無いので

もう少し様子を見て下さい」と 返事をしました

その次の日 つまり 昨日来て頂いて

『痛くて 昨日は足を引きずって歩いていたんです

あの日帰りに リンパを流してもらったら楽になるかと

リンパマッサージに行ったのが悪かったのかな?』

と 仰るので 排尿回数を聞くと やはり多いです

膝は上下の骨が合わさって 水が有るから滑らかに動くので

水を抜き過ぎると 骨がこすり合わされるから

痛みが酷くなたのでしょう 表面は普通の色だけれど

手を当てると 奥に熱感がまだ少し有ります

漢方の痛み止めを飲んで頂いて 膝をマッサージすると歩いても大丈夫そうです

病院の鎮痛剤がまだ有るので 痛み止め効果のあるスプレーをお買い上げ頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生霊を見た!

2017-09-02 10:32:29 | 日記

今朝も雲一つない青空でした

本薬師の所で

大きなリュックを背負って

カメラを持った老人が

ホテイアオイを見ている顔が

冴えないので

通り過ごそうと思ったけれど

「早朝は蕾で もうすぐ

咲き始めますよ」と 声を掛けてしまいました

遠くから来られて “なんだ・たいした事無いな” 

なんて 思われたくない “来て良かった“と 思って欲しいから・・

《本薬師(もとやくし)》は何もないし 知る人は少ないでしょう・

 

一昨日の朝

『心臓がドキドキしてシンドクって ヒドイ時用のを

1カプセル飲んだけれど まだ治まらなくて・

店 閉めてられないし 店を開けたけれどシンドイし

もう1つ飲んだら良い? 飲み過ぎたらダメかな?』

と お電話が有りました

彼女は50歳代 自営業で1人で仕事をしています

「それでも良いけれど 寝る前に飲んでもらっているの

飲んでみて 少し置いて まだシンドかったら 

ヒドイ時用のを飲んでみて オカシイト思ったら電話して・」

と 電話を切っていました

 

夕方 仕事を終わって来られて 彼女が言うには

前日 店の建物は1階に4軒店が有って 

上は賃貸住宅になっているそうで 

上を倉庫に借りているそうですが

「2階の部屋の人を知らないか?」と 大家さんが来て

一緒に行って 合いカギで開けようと思っても

カギを変えているのか開かなくて 

やっとの事で部屋に入ると

クーラーも付けずに ガリガリに痩せて

人相も変わった男性がいたそうです

大家さんが

「クーラーも付けんと何してる・何時から食べて無い?」

と 聞くと 「4日位前から さむい・さむい」と

言ったそうで?? 生きていて良かったのですが

[生霊(イキリョウ)]ダ!生きてるけど死んでる!

と 思ったそうです

下の店の人が

「変な死に方したら皆迷惑するんやぞ・

他の店の事も考えろ」と 怒鳴ったら 

一瞬シャキッとしたそうです

救急車で運ばれたそうですが 

頬がこけた顔を思いだして

夕飯も食べる気になれず 夜中もシンドクなって

ヒドイ時用のを飲んだそうです

王様は病気にならない様に もっと沢山の量を

毎日飲んでいたそうです 続けて飲むと

病気にならずに 元気で長生きするって

悪い夢を見た時にも良いって書いてあります

一人暮らしの心臓の手術をした女性が

毎日1カプセルづつ70代後半から94歳まで飲んでいて

孫さんが帰ってきて ホームに入られて来られなくなりました

彼女も一人暮らしで 大きな手術をされているので こんな時色々な事を考えてしまうのでしょう

『あ~スッとした きのう来たら良かった 店やめんといてな シンドなったら又来るわ』と言うので

「シンドク無くても来てちょうだい」と 言うと 『有り難う』と 笑って帰って行きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする