大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

ママの目まい

2020-07-26 14:26:00 | 日記

今日も雨! よく降りますね~

昨日も時々強い雨でした

写真は雨の合間に

自転車で走った時です

大和三山の一つ「みみなし山」

藤原旧跡の北に位置します

 

結婚して遠くに行った

ママと1歳5か月位になる

男の子が 里帰りして

遊びに来てくれました

彼女はボクちゃんの肌荒れや

オムツかぶれに使う薬を

買いに来てくれたのですが

余りに顔色が青白く・・

「測定しましょうか?」と言うと

『久しぶりにしてもらうか?』

と お祖母ちゃん

血圧94/64 脈拍60

心負担5640(正常7000~12000)

心臓からの拍出量49(正常60~120cc)

血虚過ぎで生気が無い・

漢方薬を勧めると

『私にしては血圧高いわ・

お金持って来てないし』

「血になる物を食べてね」

と 言っていると

『気持ちが悪い・』と

突っ伏してしまいました

慌てて 心臓に良いのと

血を造る薬を開けている

と 夫が気絶した時などに

飲んで貰う漢方薬を

飲ませていました

瓶を開けるだけだから早い!

私は”30前だからそこ迄は

必要ない”と思ったのですが・

彼女のお婆ちゃんは

これを時々飲んでいました

 

「血は飲んですぐ造れないけど

開けたから飲んで・」と

血を作る動物生薬も飲んで

貰って 落ち着いてくれました

『来る前からシンドカッテン・』

これだけ血が少ないと動けない

食べる気力も無く? 

熟睡できてないかも?

 

夫が飲ませた漢方薬が 

高価なのを知っている彼女は

『おっちゃんゴメンな』

「働いて返してもらうわ」と夫

血を造る動物生薬を持って帰ってもらいました

救急用は お祖母ちゃんのが まだ残ってるそうです

「血圧・心負担低いのを甘く見てはいけないよ・」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物のゴーヤ

2020-07-25 10:57:46 | 日記

昨日は1日中シトシト雨が降っていました

今日も朝から雨が降っていて 涼しいです

西の山は見えません

胡瓜が1本ずつしか

取れなかったのが

初めて4本取れました

頂いたゴーヤの1本を

チャンプルーにしてから

気が付いて写真を撮りました

いずれがキュウリかゴーヤか?

 

残りのゴーヤはきんぴら風に煮て

仕上げに鰹節を2パックに

甜面醤を少し入れて混ぜると

とても美味しく出来ました

写真映えはしないな~

 

キュウリはタコと酢の物に・

胡麻を炒ってゴリゴリ

磨り潰していると

来られたお客さんが

『此処に来ると 

いつも良い匂いがするわ

何処にも行かないの?

私は助かったけど・』

コロナに掛かるか関係すると

最低2週間は閉店だし 

自分もシンドイし自粛だわ!

孫達も帰れないし・・

と 思ったら・・

3階に

意外な訪問者(@_@)

一休み かな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットロスでウツから2ヶ月

2020-07-23 15:42:28 | 日記

今日は曇り空で 朝から 

霧雨が降っていました

2か月前

『ペットロスで20年前に

ウツになった時の様で

何もする気がしないし

睡眠薬を飲んで寝ている

けれど熟睡した気がしない』

と 仰っていました

 

『今日でちょうど2ヶ月だわ

気分がスッキリしている日も

有るけれど 今日は何だか

ボーっとしているの・

毎日睡眠薬を飲んで寝ていた

けれど 最近は飲まずに寝て

如何しても寝られなかったら

夜中12時頃飲んで寝るの・

今週は1回だけ飲んだわ・』

と 仰ったので

「それはすごい進歩ですよ・

睡眠薬はなかなか

止めてもらえないので」

と 言うと

『今日ボーっとしてるのは

何で・』と 仰るので

「台風接近や雨が降る前など

低気圧が近づくと

偏頭痛の人やリュウマチの

人が治まっていた痛みが

再発することが有るから

その関係かも知れない」

と 言うと

『雨降ってないけどね・』

話しながら測定すると

血液を増やす漢方薬を

1日1回に減らしたので

骨格筋肉量は減っていた

けれど 多かった体脂肪も

体重も減っていました

『漢方薬を飲んで太ったの

かしら お腹が出て来たわ』

と 仰っていたのが正常です

「年齢が行くと帯脈が緩むから

お腹が出て来るので意識をして 

お腹を引き締める体操ね・

蛋白質・ミネラルはギリギリ

セーフだから減らさないで 

手足の筋肉量が不足だから 

散歩でもしてください」

と言うと

『最近買い物で店の中を歩く

だけで歩いてないわ・』

足腰から弱るっていうから

お互い頑張って歩きましょうね・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩尾がイタイ・

2020-07-22 15:25:29 | 日記

夜中 雨の音で目が覚めました

朝起きると 

気持ちの良い涼しい風・

でも 今は蒸し暑いです

毎年なら夏休みですものね・

 

5日前

『この辺が痛くて病院に行ったら

冷たい物を飲み過ぎたんで

しょうって言われて 

胃薬を貰ったけれど 痛みが

取れない』と 言って来られた

60過ぎの女性

 

鳩尾の所をさすって 

『この辺が痛いんよ・』

立ったままで 

背中のツボの反応を見て

手を出してもらって 

心のツボを押すとすと

『イタッ』

胃は少し反応在り

「暑さが心に応えてるんだわ・

冷たいもの飲み過ぎも食べ過ぎ

も良くないから程々にね」

と言って

心の漢方薬を1日2回

シンドイ時は その場で飲んで

頂く様に言うと

『試しに5日分』と言って

お買い上げ頂きました

 

そして5日目です

『あの薬 飲むと楽だから

もう少しもらって行くわ』

と 言われて

「何包しましょう? 

小さい箱が売り切れてるわ・」

と 言うと

『大きい箱半分で良い?

仕事場は屋根は有るけど

外とイケイケで扇風機だけ

ナンで暑くて 如何しても

冷たい物を飲んでしまうんよ・

お昼は冷たい素麺だしね・』

お家は三輪素麺の本場です

「うちも お昼は毎日

三輪素麺よ・美味しいね・

ご主人にも暑気差した時に

これ飲ませてあげて・」

と 送って出ると

ご主人が車で待っていました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に弱い!

2020-07-21 14:53:36 | 日記

今日も良いお天気 蒸し暑いです

郵便局まで本薬師寺を通って行って来ました

自転車では南側のこの道 車は北の道を走ります

『お迎えの奥さんから電話が掛かって来て

3日前から何も食べてないんだって

〇飲ませてあげて良い?』と お電話が有りました

「それは良いけれど 何かあっても困るから 

病院に行った方が良いんじゃないの?」

と言って 電話を切りました

暫くして 電話をくれた女性が来てくれて

『楽になったから買って来て

欲しいって言われたの』と

お迎えさんの名前を言われて

調べると

2014年7月 2016年7月 

2018年は6月と7月 

2年毎に お買い上げです

介護の仕事をされていて

一人暮らしで 彼女の子供達に

『とても良くしてくれて

お世話になっている』そうで

気分が悪い時に 彼女のを

飲ませてあげて楽になったので

『借りた分を返さなくては・』

と仰って 来て頂きました

 

とても細すぎる方で

お顔の色も悪いし血虚なので

血を増やす必要があるので

動物生薬の血を増やすのを

『お一人なので何かあっても

困るから 此方も帰ってスグ

おさ湯で飲んで貰って 

お粥を作って食べられる様に

しておいてあげて』と 

少し持って帰って頂きました

 

夕方に 彼女が又来てくれて

『買い物に行って帰ってきた

様で 袋を持って歩いてたわ・ 

うちの人も夏に弱いから

明日から車で遠くまで出張だし

心配だから飲んで貰うわ

何時もお店で言われてるけど 

子供にお金掛かるし自分は

我慢してるって言ってたけど

パパにひっくり返られたら大変だもんね・』

私が彼に言っている事を ちゃんと奥さんに言っていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする