goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

高血圧改善中

2021-09-24 13:30:39 | 日記
朝から窓を開けると
気持ち良い風を感じ秋の気配です
日中はまだまだ暑い日が続いています
本薬師寺まで行くと
彼岸花は盛りを過ぎていました

奥様が2人目妊娠中のご主人様
最初に来て頂いた時は
最高血圧180以上 最低血圧も130位有りました
血圧130/89位になり 
奥様が第一子妊娠されて来られなくなりました

『無事に1歳になりました 病気もせず
お陰様で元気です』と 3人で来て頂いた時は
血圧164/116に上がっていました

『2人目が欲しいし 僕が元気でないとね・』
と 漢方薬を飲んで頂いて
奥様が妊娠され 
子宝の漢方薬は必要なくなったので
 漢方薬を変法しました
7月初め 血圧140/102に下がり
8月末は155/103 心負担10540
昨日は血圧143/110 心負担10153でした
血管の弾力は正常で 末梢抵抗は少し高いです
体脂肪も少しづつですが下がっています


『朝からバターをたっぷり塗ったパンに
ジャムと餡子を挟んで食べるのが好き』
と 仰っていた可愛いご主人ですが
元気なお父さんでいる為には
チョット我慢して頂かなくてはね 😉 
お忙しい仕事の合間に来て頂いている様です
「コロナで大変な時に忙しいのは結構ですね」
と 言うと
『ホンマそうですね 子供の為にも頑張らんとね』


奥様のお腹の赤ちゃんは順調だそうで
『12月に出産予定で お腹も膨らんできている』
と 嬉しそうに話されていました
上の血圧を下げる動物性の漢方薬は止めて
植物薬にしました
お父ちゃん・頑張って~~😃 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術を控えたの女性

2021-09-22 15:22:19 | 日記
写経用紙がなくなったので
電車では2駅なのですが
自転車で買いに行きました
車の多い通りを避けて
[おふさ観音]の傍の道を通って行きました
昔の面影を残す家が残っています

以前に何度かブログで書いた
昨年 側彎症の手術をされた女性が
10月1日に ボルトを数本抜く手術をされるそうです
『とても大変な手術で沢山のクリップで止めてある』
と 仰っていて 当店に来られた時は
『歩くのも大変で足の裏の感覚が無い』
と 仰っていました

階段の昇り降りも支障なく出来る様になったのですが
外反母趾で2回手術をした方の
足の裏の感覚が無いそうで
1回手術をした右足と違うそうです
『氣の治療をしていると 左足が
シビレタのが戻ってくる時の感じがするので
血が流れ出したのが解るわ・』
と 言われます
右足は何とも無いそうで 感覚も有るそうです

ご自分が入院している間
80歳を越えられたご主人様を気遣われています
『水道をキッチリ閉めてなかったりして
水はまだいいけど 火の始末が心配!』
と 仰ったので
脳の神経伝達を良くする漢方薬をお薦めすると
『何か頭がスッキリすると言ってる』と 仰って
買いに来て頂きました


ご自分の手術も心配でしょうに
『喧嘩ばっかりしてるのよ・』
と 仰りながら
お互いを気遣われている様子は
聞いていて微笑ましいです
「絵を書いて待っておられるでしょうから
そんなに心配しなくても 何とかなるでしょう」
と 言うと 
 『何とかするでしょうね・そう思うしかないね』
「ボルトを抜いてもらてスッキリすると良いですね」

無事に手術が終わります様に!
癌の方が無事に治療を終えて回復します様に!
退院したボクちゃんが順調に回復します様に!
無事に赤ちゃんが授かります様に!
朝から 写経を少しづつ書いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休が終わって

2021-09-21 17:02:55 | 日記
今日は中秋の名月で8年ぶりの満月とか?
綺麗な満月が見れたら嬉しいですね
先程 郵便局まで自転車で行ったら
霧雨がパラパラしてきました


連休中にお山から
栗を沢山持って ご夫婦で来て頂きました
2日間栗と格闘でした
渋皮煮 甘露煮にして
煮崩れたのを[栗きんとん]にして冷凍にしました
20分位置くと 自然解凍で美味しく食べられます

昨年は お湯に5分ほど煮て・・と
書いてあった通りにしましたが 
今年は一晩水につけてと書いてあり
この方が 結果1晩以上になりましたが
私には鬼皮も皮もむきやすかったし
煮崩れが少なかったです



『無事退院出来ました』と 沢山のお礼の品を頂いて
お代を頂いているのに申し訳ないやら
嬉しいやら 順調に回復されます様に!
有難く 美味しくいただきました
何て贅沢なんでしょう! 感謝・感謝です



婿殿からも敬老の日のプレゼント
『冷やして食べると皮まで美味しいですよ』

両方とも皮も食べられて種が無く
とっても美味しかったです
こんな高価なシャインマスカット・
自分では買えません・
有難う御座います 感謝です
皆元気でいてくださいね・😄 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超神経質な女性

2021-09-17 15:26:36 | 日記
台風が接近して雨風が強くなりそうです
大きな被害が出なければいいのですが
散歩道 朝顔がフェンスに絡まって咲いていました

超神経質な奥様が来られました
以前とは別の大きい病院に行って
診てもらったところ
『癌の可能性が有ると言われたので
抗癌剤か手術するのか
如何したらいいんでしょう?』と 仰るので
「それは検査の結果が出てから
お医者様と相談して決める事で
検査結果が出る前に判断出来ないでしょう・
検査結果では抗癌剤が出来ない事もあるし・・」
と言うと
 『そんな事も有るの?』と 不思議そうです

「ウチには癌と解って抗癌剤が出来ないと
言われて落ち込んで来られたり
体力が無いから手術が出来ないと言われた方も
来られるし どっちにしても検査結果が出てから
考えるしか無いよね・・」 と言っても
『不安で何も手が付か無いと』 仰って・・

今年の5月の17日に来られて 
測定は怖いと言って断られたので
 測定が7月からになっています
7月9日 血圧156/91 心負担13416 
   不整脈が出て 血管の汚れが在ります
7月30日 血圧141/86 心負担11985 
  不整脈が取れてます
8月23日 血圧153/76 心負担14076
9月17日 血圧136/88 心負担11696
水分量が正常だけれど浮腫み有で
筋肉量 体脂肪 ミネラルは正常 蛋白質が不足 
体重が200gだけれど増えています


「癌だとしてもそんなに悪いとは思えないです
飲んで頂いている漢方薬で体力が付いてるし
全く無効でも無かったと思います」
と 言うと 
『出血も減ってるし 自分でも少しは
良くなってると思うけど 完全に良くなってないから
気持ち悪くて 不安なんですよ』
お買い上げが無いのかと思ったら
『今切れてるのだけ貰ってくわ・・』
検査の結果が良かったら良いのだけれど・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

o-157のボクちゃん退院

2021-09-16 13:33:30 | 日記
本薬師寺の終わってしまったと思っていた
蓮畑の奥にホテイアオイが満開でした


8月18日のブログで書いた
O-157に罹ってICUに入る事になった
5歳の男の子が 無事退院できたと
 ご両親に連れられて来て頂きました
男の子のお父さんのお姉さんが
当店のお客様です
写真で見たお顔より少しやせていました
知らない所に来て恥ずかしそうにしていました

ICUから出て 幻覚症状が現れたので
伯父さんがびっくりして電話して来られ
牛黄・麝香・羚羊角等の入った漢方薬を
持ってもらっていたので
小さい1粒を噛んで飲むように言ったら
ガリガリ噛んで飲んでくれたそうです
「臭いって言いだしたら飲まなくていいよ」
と言っていたのですが
『最近臭いって言いだした』と 
伯母さんが仰ったので 確かめると
1粒と咽喉のを2コ飲んだ方が良さそうです

『咽喉にチューブが入ってたので
それで傷ついてしまって・・』と お母さん
ボクちゃんに「カンデ飲める?」と聞いたら
いやそう・・
『シンドイ時は噛んでたのにね・』と 伯母さん
「でもカンデ飲んだ方が良く効くから頑張って」
とボクちゃんに言って ご両親に説明して・・


「お母さんも自律神経が乱れてるから」
と 1粒噛んでもらうと・・平気・・
では・と お父さんに飲んでもらうと
『うわ~ニッガー』 お湯を飲んでもらいました
2才と3才の子がO-157になって
当店の漢方薬で大事にならなかったと
思っていたら 陰性だった5才の
お兄ちゃんが大変な事になってしまい
お母さんは8月初めからず~っと
気を使われていたのでしょう


『ニッガ~』と言っていたお父さんが
『何か身体が軽くなったみたい
こんなに早く効くの?』と 腰を回され
「ね・噛んで飲んだら香りが脳に早く行くので
効き目も早いの この香が上品で高価なのよ・
だから噛んで欲しいの」
ボクちゃん1粒嫌ならコックンして良いよ
 お母さん2粒と シンドイ時は追加してね・・


伯母さんが 『ウチも飲むから』 と
大きい箱をお買い上げ頂き
「頼りになるお姉さんね~」 😄 
『そうなんです!😃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする