昨夜は夜更けというのに 賑やか
空はゴロゴロ 雨足強かったぁ~
今日は日差し強く 湿気少なく 暑いけど爽やか
木々の陰が黒ぉくて コントラストが綺麗! なんて言ってられるのは今のうちだけ
梅雨が明けたら とんでもない暑さがぁぁぁ
この爽やか季節を愉しんでおこうっ
72候
・腐草為螢(くされたるくさほたるとなる) 6月10日頃
草の中から蛍が舞い、光を放ち始める頃。昔は腐った草が蛍になると考えていました。
・梅子黄(うめのみきばむ) 6月15日頃
梅の実が黄ばんで熟す頃。青い梅が次第に黄色みをおび、赤く熟していきます。
田舎にある某天神様で採った 梅3コ 味噌と砂糖で漬けてみました
食べたら何だか賢くなりそうなー 記憶力・理解力 アップに期待