“清見”大好きな食いしん坊

のんび~り マイペースが信条です。


※ このブログに掲載の文章および写真の無断転載を禁じます ※

10/19 七十二候 霜っ?!

2019-10-19 11:12:13 | 気候

 

二十四節気 「霜降(そうこう)」

・ 霜始降花(しもはじめてふる)  10月23日頃  山里に霜が降り始める頃。

  草木や作物を枯らす霜を警戒する時期です。

プランターで育てているエゴマ、 葉っぱが黄色くなったら種の収穫時期

そろそろかな~ ~ ~


10/17 七十二候

2019-10-17 10:52:04 | 日記

・蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)   10月18日頃   戸口で秋の虫が鳴く頃。

 昔は「こおろぎ」を「きりぎりす」と呼んだとか 

 大分まえから鳴いています

 

今晩の‘ドクターX’が愉しみ     

 

 


10/12 静かになって

2019-10-12 23:04:40 | 日記

 

これでもか これでもか

これでもくらえっ とい感じに風 ぐぉ~ グォー と雄たけびを上げていた

 

少し前から 静かになってきた

これから降った雨 大量の水分が 悪さをして行くのか

ダムの放水 河川の氾濫 これからも増水

未だ 台風は終わっていない