槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

槍平小屋ニュース 20200727

2020年07月27日 | 日記

(ブログ記事を引用・抜粋される方へのお願い・・・元記事へのリンクを必ず表示して下さい)

※ 2020年シーズンはキャンプ泊営業のみとなります。素泊まりを含む、小屋宿泊はご利用頂けません。どうぞご了承ください。

完全予約制キャンプ泊予約フォーム


最新登山道情報(ツイッター) 滝谷渡渉部ライブカメラ(リンクは記事下部にあります)

※ 槍ヶ岳・飛騨沢ルート落石情報 (必ずご確認ください)


槍平小屋ホームページ /facebook/instagram

オリジナルコーヒーの通販、始まりました!


4代目小屋主人は早朝、上高地側へ下山すべく再び稜線へ向けて出発しました。今日は激しい風雨となる時間帯もありましたが、それでも滝谷の落石危険個所を避け、沢の増水を警戒して、より安全な方法での下山を選択しています。滝谷架橋部は午後6時20分現在、避難小屋側の架橋土台を増水した沢が乗り越え始め、すぐ脇に新しい流れも出来始めました。引き続き、雨天時の危険な入山はしないようにお願いいたします。

 

東京オリンピック・パラリンピックは一年延期となっていますが、槍平ではしっかりと”五輪”が開幕!7月23日ブログでお伝えした時はまだ3輪の開花でしたが、冷たい雨に打たれながらも眩しいオレンジ色を見せてくれています。未だ梅雨明けしない7月の終わりですが、一日でも長く、彼女!?たちと過ごしたいと思います。花の季節はまだまだ続きますから、皆様がお越しになる頃には、また新しい花を見つけておきますので楽しみにしていて下さい!

それでは本日の気象情報。

午前6時。

 

午後6時。