
らっきょうを約4㎏漬けました。
何が大変かといえば…、
らっきょうの泥を洗い落として、
むいてむいて、またむいて。
薄皮を剥く作業は、何と言いましょうか…、
単純作業で癒されて、癖になるのですが。
始めるまでが、ちと気が重いのです。
それでも、頑張ったかな~(自画自賛)←お~い。
ようやく最近食べごろです。
お酢と、米あめと、鷹の爪で作った漬け汁は、
やさしいお味がする感じです。
何が大変かといえば…、
らっきょうの泥を洗い落として、
むいてむいて、またむいて。
薄皮を剥く作業は、何と言いましょうか…、
単純作業で癒されて、癖になるのですが。
始めるまでが、ちと気が重いのです。
それでも、頑張ったかな~(自画自賛)←お~い。
ようやく最近食べごろです。
お酢と、米あめと、鷹の爪で作った漬け汁は、
やさしいお味がする感じです。