![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/94993f3bcee9260fa8585935176191de.jpg)
今朝の朝日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/51ccaf2c79cd2bb9ac134d1e4ac47af8.jpg)
いつもの公園に日の出を見に行ったら、
人がいっぱいで、びっくりしました(笑)
展望台などは、いわゆる「密」で・・・。
特別な日の朝日に寄せる想いみたいなものを
感じた気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/e328c0b9f6102ed16df0d7efd94452e8.jpg)
元気で笑って、感動して泣いて。
そんな一年になるといいなあと思います。
「日常」とか「当たり前」とか言う言葉たちの尊さ。
それはホントは、奇蹟重なり合って出来たもの。
そんな一日一日を、
噛みしめるように過ごしていきたいなあと思っています。
ゆっくりゆっくり。
自分の歩幅で。マイペースで。
小さな喜びを拾っていきたい。
2022年の元旦。
良き一年を祈ります。
良かったら…
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
おうちごはん ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/51ccaf2c79cd2bb9ac134d1e4ac47af8.jpg)
いつもの公園に日の出を見に行ったら、
人がいっぱいで、びっくりしました(笑)
展望台などは、いわゆる「密」で・・・。
特別な日の朝日に寄せる想いみたいなものを
感じた気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/e328c0b9f6102ed16df0d7efd94452e8.jpg)
元気で笑って、感動して泣いて。
そんな一年になるといいなあと思います。
「日常」とか「当たり前」とか言う言葉たちの尊さ。
それはホントは、奇蹟重なり合って出来たもの。
そんな一日一日を、
噛みしめるように過ごしていきたいなあと思っています。
ゆっくりゆっくり。
自分の歩幅で。マイペースで。
小さな喜びを拾っていきたい。
2022年の元旦。
良き一年を祈ります。
良かったら…
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)