お正月の3日間。
ありがたいことに、ゆっくり過ごすことができました。
どこかに出かけることもなく、
近くの公園に、日の出を見に行ったり、
炭を熾して火鉢でお餅を焼いてお雑煮に入れたり。
拙い手作りお節をダンナさんとつまみながら、
他愛もない会話をしながら過ごしていました。
今年は初めて伊達巻も作ってみました。
数年前までは考えられないような、
静かな年末年始。
明日からは通常運転の日常が始まりますが、
あまり最初から飛ばし過ぎず、
ちゃんと地に足を付けて歩くように、
大切に過ごせたらと思います。
寒い日々です。
お仕事の方は本当にお疲れ様です。
少しでも、ゆっくり過ごせる時間が持てますように。
良かったら…
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
おうちごはん ブログランキングへ
ありがたいことに、ゆっくり過ごすことができました。
どこかに出かけることもなく、
近くの公園に、日の出を見に行ったり、
炭を熾して火鉢でお餅を焼いてお雑煮に入れたり。
拙い手作りお節をダンナさんとつまみながら、
他愛もない会話をしながら過ごしていました。
今年は初めて伊達巻も作ってみました。
数年前までは考えられないような、
静かな年末年始。
明日からは通常運転の日常が始まりますが、
あまり最初から飛ばし過ぎず、
ちゃんと地に足を付けて歩くように、
大切に過ごせたらと思います。
寒い日々です。
お仕事の方は本当にお疲れ様です。
少しでも、ゆっくり過ごせる時間が持てますように。
良かったら…
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
おうちごはん ブログランキングへ