「ああ、面倒くさい」って思うこと、いろいろあります。
暑い夏は、そんなことだらけ。
だらだらだらだら、できるだけ、だらだらだらだら(苦笑)
いやいや、それではダメでしょうって時、
「ずく出そう」って、言ってみたりします。
例えば、らっきょうの皮むきとか(笑)
洗濯物をたたむ時や、やってもやっても終わりが見えない(汗)お片づけとか。
これは、山椒の枝をいっこいっこ取っているところ。
「ずく」のいる作業というわけです。
「ずく」出して。ひとつひとつ。
さて「ずく」って?
「ずく」って、信州の方言なんです。
それを標準語で表すのって、すごく難しい気がするのですが、
あえて言うなら、
根気・やる気・根性・気力でしょうか。
でもやっぱり適当な言葉がありません。
元気玉??が一番近い気がするけど。
「ずく」はやっぱり「ずく」なんですよねえ。
使い方:ずくなし(やる気がない)、ずくをだす、ずくがある、ずくが抜ける
ずく出して⇒『やるき出して』『本気でやる』
以下、Wikipediaより抜粋
「ずく:(全県)しばしば共通語による定義ができないとされる名詞。
強いて言うならば、億劫がって何かをやりだそうとしない状態を
「(あなたは)ずく無しだ」などと形容するが、
その逆になにか面倒なことを敢えてするようなときに
「ずくを出す」と用いられることもある。
あるいは、
エネルギー(精神的なものを含む)の積極的な消費を、
厭わないような性質のこととも言える。
また、長野県下の高校には「ずく出せ修行」なるものがあるところもある。」
ムズカシイ・・・。
やっぱり元気玉かなあ・・・。
都会に出てきた時に、この言葉が通じなくて、びっくりしたことがありました。
標準語じゃなかったんだ(苦笑)知らなかったよ。
今や我が家の標準語(笑)
ずくを出さなきゃ、終わらない。
そんな時、自分に一番しっくりくる言葉なのです。
****************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
巨大カテゴリーの中に埋もれています。
どこにいるか、分かりますか?
ポチッと押していただけると、励みになります。
良かったら応援お願いします。
ポチッと。
↓
にほんブログ村
暑い夏は、そんなことだらけ。
だらだらだらだら、できるだけ、だらだらだらだら(苦笑)
いやいや、それではダメでしょうって時、
「ずく出そう」って、言ってみたりします。
例えば、らっきょうの皮むきとか(笑)
洗濯物をたたむ時や、やってもやっても終わりが見えない(汗)お片づけとか。
これは、山椒の枝をいっこいっこ取っているところ。
「ずく」のいる作業というわけです。
「ずく」出して。ひとつひとつ。
さて「ずく」って?
「ずく」って、信州の方言なんです。
それを標準語で表すのって、すごく難しい気がするのですが、
あえて言うなら、
根気・やる気・根性・気力でしょうか。
でもやっぱり適当な言葉がありません。
元気玉??が一番近い気がするけど。
「ずく」はやっぱり「ずく」なんですよねえ。
使い方:ずくなし(やる気がない)、ずくをだす、ずくがある、ずくが抜ける
ずく出して⇒『やるき出して』『本気でやる』
以下、Wikipediaより抜粋
「ずく:(全県)しばしば共通語による定義ができないとされる名詞。
強いて言うならば、億劫がって何かをやりだそうとしない状態を
「(あなたは)ずく無しだ」などと形容するが、
その逆になにか面倒なことを敢えてするようなときに
「ずくを出す」と用いられることもある。
あるいは、
エネルギー(精神的なものを含む)の積極的な消費を、
厭わないような性質のこととも言える。
また、長野県下の高校には「ずく出せ修行」なるものがあるところもある。」
ムズカシイ・・・。
やっぱり元気玉かなあ・・・。
都会に出てきた時に、この言葉が通じなくて、びっくりしたことがありました。
標準語じゃなかったんだ(苦笑)知らなかったよ。
今や我が家の標準語(笑)
ずくを出さなきゃ、終わらない。
そんな時、自分に一番しっくりくる言葉なのです。
****************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
巨大カテゴリーの中に埋もれています。
どこにいるか、分かりますか?
ポチッと押していただけると、励みになります。
良かったら応援お願いします。
ポチッと。
↓
にほんブログ村