5月4日は、「みどりの日」
かつては、4月29日でしたが、
2005年成立の改正祝日法により、
5月4日が「みどりの日」になり、
4月29日は、「昭和の日」になりました。
「みどりの日」は、
「自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し、
豊かな心をはぐくむ日 」とされています。
余談ですが、、、
私の名前の候補で「みどり」が第一候補だったのですが、
遠い親戚と同じになってしまうということで、
ふと目にした雑誌に載ってた名前にした!
と、何年か前に母が笑って言ってました。
知らなかった・・・そうだったのか。😧
小さい頃に、私の名前の由来を聞き、
考えてつけてくれたんだなと感謝していましたが、
その時は、嘘をついていたようです。😖
案外適当につけてました。
「みどり」だったら、人生変わっていたでしょうか?
みどりだったら、今日は「みどりの日」なので
自分の名前の日って凄いことだったな。
GWも後半に入り、
3年ぶりにイベント、観光、帰省で各地賑わっているようで、
本当に良かったです。活気が戻ってきました。
うちらは、、
いつも通りよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/c1d6e21dc85341ef462149d53278414d.jpg)
変わりなしなんですけど、
昨日、ルルちゃんが水浴び用の容器を外し落とし、
ゲージは水浸し。
その後も、飲み水を飛ばしまくり周りは水滴だらけになり、
飲み水もなくなってしまうという始末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/2e9e16c85d431cad979ee7f1fcc1bf79.jpg)
「デュデュー---!! 😠 」(ルルー--と言っている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/7a13a188f38363f85f34c9453459c8ff.jpg)
これも外して、落とそうと企んでいる ↑
インコには、怒っちゃダメと言われるけど、
一応、してはいけないことは教えないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/b5031416770eb9b0a97e8d593cf60892.jpg)
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 外れないだろう?
これは、堅めに取り付けてあるのだよ。
なかなか怒っても懲りないのがインコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/9cd5deaa896a4df3fd3e4d7477156e06.jpg)
5年目に入ったハッピーさんには、
とまり木と飲み水入れを新しくプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/c46402eed32b76e4f15114edd4bc63ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/48/e4ab011774b75b38df53adf536e4a0e6.jpg)
ルルがきてから、ハッピーのやりやすさに気づかされます。
*** およみいただき、ありがとうございます。