さりげなくHAPPY DAY

嵐の後の、爪痕

25年に一度だとか、昭和36年の室戸台風と同じコースだとか、

強い台風であることは、わかっていましたが・・・・

 わかっては、いましたが・・・   

だんだん雨と風がひどくなってきて、本当ならこの時間に仕事から帰る予定だった・・・。

無理でしょ。まったく帰れないとこだった・・・休みでよかった。

 

 

だんだん、だんだん・・・風が激しくなり・・・家の中なのに、身の危険まで感じる強風。

半端なかったです。いままで生きてきた中、経験したことのない台風です。

窓ガラスが、いつパリーンと割れるのではないかと、避難のため荷物や飲み物も用意する始末。

家は揺れるし、窓に吹き付ける圧力のある風。 この恐怖の1時間は長い~。

 

こりゃ窓ガラス割れた時に備え、違う部屋へ避難移動。

もちろんハッピーもです。

神様―  手には汗、半泣きで、祈りました~。

人って、最後は神様に頼るのね。

 

1時間ほど耐え、少しましになり、ベランダを見ると・・・  

 

あ~、 

レモンの木が倒れ、風で土が飛ばされ、根っこが洗ったようになってます。

家の周りも見渡すと、道路がゴミや落ち葉や、自転車倒れてたり。

 

近くの工場の屋根も・・・ポッコリ穴が・・・飛んだか?  

会社の門が取れたり、パレットが飛んでたり、とにかく無茶苦茶なことに。

 

ハッピー、怖かったね。もう、たくさんだわ。

今年は、地震、火事、大雨、台風といろいろおこっていて、なんという年なんだろうか。

 

そして、台風が去った後には、夕焼け 

何事もなかったように・・・夕焼けか~。まいったなって感じ。

 

あ~、普通の天気が、なんと幸せなことだったんでしょう。

 

あまりにもひどい爪痕が、newsでどんどん明るみになります。

恐ろしい21号でした。

 

 およみいただき、ありがとうございます。 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事