母の弟が、ぶどうを作っており、
母はたくさん、葡萄をもらっていました。
でも、たくさん過ぎて食べれないし、熟しすぎて房がバラバラになり、
人にあげる事もできず、冷凍していました。
解凍してまで、食べる気しないし・・・、
せっかく、送ってくれたのに、無駄にはできない。
そこで、5房のぶどうを全部、皮をむき、ジャムにすることにしました。
全部、皮を剥くのは、大変だったけど、種なしだったので、助かりました。
甘々だったので、砂糖が必要なし
すんごい、すんごい甘いです。砂糖より、甘い。
あま~い
ぶどう・・・って、おそるべし果糖。鼻血でそう。
これは、パンに付けて食べるのも甘いなぁ~
なので、
ぶどうジャムを、砂糖代わりにして、リンゴを炊き、りんごのコンポートを作り、
これを、パンに使います。
なにパンでしょう?
手前に、シナモンあるから、シナモンロールですよ。
これを、くるくると巻きまして、
リンゴもレーズンも入っているから、美味しいです。
お約束の、甘さ控えめ~
焼上がりましたよ~。
熱々、焼き立てを食べれるので、お好みの甘さにできるので、
パンの手作りは、やめられない。
焼けた時の、感動もあるぅ~。
食べさせろぃ。
お読みいただき、ありがとうございます。