昨日は、久しぶりの緊張感を味わいました。
「 第1回薬膳・漢方検定 」 なるものを受けてきました。
たくさんの人が受けにきてましたよ。
これが、キャンパスか・・・・。
いいなぁー。
勉強したいねぇ~。
しないといけない時は、勉強しないし・・・・
しても遅い時に、したくなる。
第一回らしいので、なにか取材?カメラで写真撮ってました。
後姿が写ってるかな?
そうなのよ。
あまり早くから勉強すると、前のを忘れてるし・・・、
私って、学生の時から切羽詰まってやるタイプ・・・。
会社の机に五行色体表を書いて貼ってたら、会社の人に
「 これなんですか? 気になる・・・。 おまじないですか~? 」
って言われた。
まぁ、貼ってるおかげで、これはテストに出ても、すらすらできた。
100問を60分でやらないといけないので、1問1分もかけられない。
じっくり考えていたら、できなくなる~っと気が付き(遅い)
ドキドキして、途中から焦って、手が震えてきた。
こんな緊張感・・・久しぶりだー
なんとか、5分前には全て終えたからよかったけど・・・。
やっぱり、ちゃんと勉強したとこ流したとこで明らかに、正解率が変わりそうだわ。
去年、勉強したことを忘れないためにも、今回受けてよかったわ。
緊張、半端なくしたけど。
強風が吹いてました~ さっむ~
なぜか?終わってしまうと・・・
家に帰ってからの時間に、物足りなさを感じたりして、
「 あれ? 」 ってなりました。
外は冷たい風が吹いています。
寒い日が続きますが、体調管理にお気を付けくださぁい。