7月の末頃に、ポテトサラダを作ろうと思い、ジャガイモを買おうとしたら、
高い・・・
高いので、袋買いでなく、大きいジャガイモ1個 80円で買いました。
なんせ、野菜が高い~
後日、電話で母にジャガイモの話をしたら、気の毒に思ってくれたのか?
野菜送ろうか?と重い腰を上げてくれました。
やったー
そして、届きましたよ~
日照不足で、トマトも美味しくないし、茄子は虫が食べるし・・・と言ってたけど、
とにかく、有り難い
今年は、玉葱もじゃがいも、より有難く感じる。
歳で荷物を作るのも疲れるし、コロナで運送屋もあまり使いたくないらしく、
今年は、母の作った野菜が食べられないと諦めていましたけど、
良かった~今年も、食べれるよ。
母の丹精込めた夏野菜の畑も見たかったですが、お盆は帰省できそうにありません。
近所の人と互いに、娘や息子に帰らないように言ってるとか、皆でそんなこと言ってたら、
帰りづらいですよねぇ。
これは、政府が帰省を規制しないといったところで、無理だろうな~。
感染者が0(ゼロ)が1ヶ月位続かないと、
帰れないのかもしれない。
うがい薬が、多少なりとも、救いの神になればいいけど・・・
およみいただき、ありがとうございました。