京都仙洞御所の参観まで。
2時間時間があったので、
ランチしてから、御所のすぐ西にある
「護王神社」(ごおうじんじゃ)
別名~いのしし神社に参拝しました。
前から気になってた神社。
平安京の建都に貢献された
和気清麻呂公がお祀りされています。
手水舎には・・・・・??何?これ?
スィートポテトみたい。。。
よく見ると、いのししが敷き詰められてます。
4年前に、右膝の半月板摘出した私。
2年経ってやっと違和感なく、
普通にスポーツができるようになりました。
しかし、この先どこまで使えるのか?この足腰😥
頼るべきは筋肉なので、
落ちないように、日々頑張りたいものです。
奈良時代 道鏡という僧が法王となり、
絶大な権力を振るっていました。
天皇の位を我が物にしようとした道鏡。
道鏡は天皇の位を狙っていたので、
ご神託により「自分を天皇にとお告げがあった」
と嘘をつきます
天皇は、ご神託が本当なのか迷い
清麻呂に確かめるよう命じました
清麻呂がご神前で確かめた所
「天皇の後継者は必ず皇族にしなさい
道鏡のような者は早く追放してしまいなさい」
とお告げを頂きました
道鏡は、清麻呂に邪魔されたと怒り、
清麻呂の足の腱を切った上に、鹿児島に流罪としました。
刺客も送り込んでいましたが、
300頭もの猪が清麻呂を守ったとのこと。
その後、清麻呂の足萎えは不思議と治り、
立って歩けるようになったと・・
よって、いのししが守護神となったんですね~。
猪は、猪突猛進で足が強いからかな?と思ってましたが、
そうではなかったんですね。😝
自分と母の足腰、しっかりお願いしておきました。
日本一とされる、「さざれ石」がありました。
猪のおみくじがあったけど、
初春に、うさぎのおみくじで「大吉」がでたので、
今年は、その大吉でいきましょう~。
*** 次回、ランチとカフェへつづきます。
***およみいただき、ありがとうございます。