京都御所付近でのランチとカフェを、
まとめてUPしていきますね。
「京都ガーデンパレス」でランチを頂くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/fcfaf40a7be213172fed9fc71e70fef3.jpg)
こじんまりとしたホテルでのランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/fee7dbc9f258c2f4e2131b8900aecddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/b62c302bf3068dfc9fc9384cb37605d8.jpg)
レストランブリランテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/bb1456630a5499dd98be1a97a080a8fb.jpg)
この日は、予約なしでもいけました。
池のあるお庭を眺めながら食事が頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/11fa8d6c26d83184559bc3728d349a81.jpg)
「春うららLAUNCH」(ドリンク付き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/dfc1ea58a02b97ab52417989df2bc531.jpg)
ゆったりと美味しく頂きました。
ご馳走さまでした♪
この後、すぐ横にある護王神社へ行きました。
護王神社の後は、京都仙洞御所→京都御所を続けて参観。
2時間歩き続けた後は、御所付近でのカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/41fa0735faef17eb37c3b6bdade334d5.jpg)
とらや一条店⤴ 京都ガーデンパレス↑ ↑護王神社(5分圏内)
烏丸通りにある「とらや一条店」のお店より西に少し入った所に、
「虎屋菓寮 京都一条店」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/4adde7c44475a46623987f7cb296728d.jpg)
この日は、空いてましたけど、GWは多かったでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/9c108ceb69f73cea640420e8113c962c.jpg)
中へ入ると、広々としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/f2e7f85ffdb3500d93bbea5071507220.jpg)
そして、私達は奥のテラス席へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/07ea8a05d1642161d0c36ff75e9d61d3.jpg)
お庭を眺めながら、お菓子とお茶が頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9f/e035c9829df3445994553fa824f7fb9d.jpg)
きなこあんみつと煎茶を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/02176fa8f08e9e62e8ee8c9aebf3f306.jpg)
あんみつの中にある赤いのは・・・?
とらや~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/cc35061bb45274f9127c3db07673f17d.jpg)
ちょうど寅が、玉で遊んでいるようになってました。😄
虎屋だけに、寅でしたね。
この日歩いたのは、16,243歩
京都仙洞御所と京都御所はGW前に行き、
これからわんさか観光客が来る前の京都でした。
小出し小出しのUPに、
お付き合いいただきありがとうございました。
************** おわり ***
GWは、各地に活気が戻って良かったんですけど、
石川県の地震が想定外でした。
今日は大雨みたいだし心配ですね。
2回の地震時は、うちも緩~い横揺れしまして、
静かに身を屈めました。😖
地震により、被害に遭われた皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。
*** およみいただき、ありがとうございます。