番人、登場
ある日、気が付いたら、 ハッピーの仕業・・・・ 壁が、またも・・・・・ やられてましたよ・・・・。 悪いと、わかっていて、やっているのですよ。 また次の日も、...
おみやげは、コワイ?
私は奈良で、紅葉狩りを満喫しましたが・・・・、 ハッピーは、お留守番でした。 せめて、ハッピーに...
紅葉、思い残すことなく (奈良)
ハッピーは、自分から お留守番しまーす。 と、朝言っておりました。 わかっているのか? ...
飛鳥時代のランチ
奈良で、偶然に目にとまったお店で、ランチしました。 一応、料理教室に行ってるもんで、ランチもこだわりのあるランチがしたいで...
紅葉を満喫 (奈良)
三連休も、あと明日だけになりました。 昨日も今日も、快晴だし、寒くないので、紅葉(もみじ)狩り日和。 切符売り場は長蛇の列。 各地の、紅葉の名所は、たくさんの人で賑わっている...
ロマンチックイルミネーション
滋賀県 東近江 の 「 永源寺 」から~ 三重県桑名市にある なばなの里 に行きました。 ここは、ウインターイルミネーションが綺麗なスポットです。 17時過ぎに、ライ...
紅葉、もとめて
いよいよ紅葉が見頃です。 この三連休は、紅葉狩りがピークでしょうね。 私も、冬を迎えるにあたり、名残惜しく、秋を見つめて参りました。 写ってる人は通りがかりの人です。(念...
冬の温ったまりMENU
日曜は、今年最後の料理教室でした。 menuは、当日しか、わからないから、ワクワクして教室に行きましたよ。 講義の内容も、母の事があるし...
ゆーずー
快晴で、気持ちいい土曜日でした。 水曜に、母が野菜やら、柚子やらたくさん送ってくれたので、昨日から加工工場してました。 ...
もれなく、ついてくる。
ぐっと寒くなりました。 街は、クリスマスモードになってきましたので、12月を思わせるような寒さも必要かと。 わたくし、寒さには、強いです しかし、いくらなんでも明日は、冬布...
- 国内旅行(1)
- はじめまして(3)
- 日記(359)
- ペットの小鳥(350)
- 小鳥アルビノ(57)
- グッモーニン(65)
- 食べmemo(50)
- 季節の手仕事(31)
- 季節のこと(36)
- 植物日記(71)
- お店のこと(20)
- イベント(54)
- アクション(45)
- 料理 手作りパン(34)
- 料理 お弁当(8)
- home town(37)
- 料理 教室(54)
- 雨の日の写真館(5)
- おうちごはん(58)
- おやつの時間(38)
- 歩き食べ(36)
- おでかけ~2019(89)
- おでかけ2020~2022(24)
- おでかけ散歩 奈良(6)
- おでかけ散歩 京都(32)
- おでかけ散歩 兵庫(10)
- おでかけ散歩~大阪(10)
- おでかけ散歩 滋賀(11)