
夏も近づく。
夏も近~づく、八十八夜。 あれに見えるは~? 茶摘みでないか~。 初めて、茶摘みしてきました~。 母も茶摘みがしたかったそうで、気晴らしができて喜んでいました。 ...

茶畑のまわりは・・・
田舎の茶畑の周りには、野原に咲く、花や虫や緑で、いっぱい。 今の時季は、山の新緑が本当に綺麗です。 毎年GWには...

パッカーン
GWの締めくくりは、これです。 パッカーン タケノコ堀り。 田舎の家の裏の方には、竹藪があり、 近所の人は、みな各...
闇ん中、入りました。
軽い闇話は、1つあり、それを書くつもりでしたが、 突然、今日・・・闇が、もうひとつ浮上 ...
早っ。
闇に入っていた私。 昨晩は、なんと言ってやめるか?考えて、2時半まで眠れませんでした。 今日は、カフェのお手伝い。 ...

網戸のさんさん
今朝の、TVの星座占いで、 「 次のステージへ、ステップアップ 」 でした。 なんだか、はげまされた感。 ...
闇の誘惑
軽い闇の話は、これでした。 GWが明けた、ある日のこと。 カフェで、別の日にお手伝いされてる人から、ラインがきました。 あまり、しゃべったこと...

しきりなおし
今日は、パートの日だったけど、 なんせ、先週で辞めたものですから、OFFになりました。 なー...

京都、宇多野へ
3ヶ月ほど前に、話がもちあがって、 1ヶ月前に、やっと日が決まり、この度いって参りました。 ...

京都、宇多野からの
ひっそりとした住宅街にあった、精進料理店を後にし、 宇多野から、歩いて10分ほどで 世界文化遺産にも登録されています。 真言宗御室派の総本山 「 仁和寺 」 があり...
- 国内旅行(9)
- はじめまして(3)
- 日記(333)
- ペットの小鳥(338)
- 小鳥アルビノ(57)
- グッモーニン(66)
- 食べmemo(51)
- 季節の手仕事(25)
- 季節のこと(35)
- 植物日記(71)
- お店のこと(20)
- イベント(52)
- アクション(38)
- 料理 手作りパン(34)
- 料理 お弁当(8)
- home town(37)
- 料理 教室(52)
- 雨の日の写真館(5)
- おうちごはん(58)
- おやつの時間(36)
- 歩き食べ(36)
- おでかけ~2019(89)
- おでかけ2020~2022(24)
- おでかけ散歩 奈良(6)
- おでかけ散歩 京都(36)
- おでかけ散歩 兵庫(10)
- おでかけ散歩~大阪(10)
- おでかけ散歩 滋賀(13)