豆粒家の楽しい毎日

旧豆太郎と粒太郎ブログ。チワワのほっちゃんと雑種の五郎、田舎へ単身で移住してスローライフを楽しんでます。

かばんの中へ~

2009年09月15日 14時23分32秒 | ぼくらの毎日
満員御礼でございます~

2階から3匹を下すのは至難の業。

ぎゅうぎゅう詰めですけど、そこはちょっと我慢です








はい。

出かけたんですよ♪

爪切りなんですけどね!


ついでに体重も量ってもらいました。




豆粒は二人とも、100gづつ減ってました!(ありゃま)






こちら、粒太郎。

幼少(8ヶ月)の頃は体重、4kgでした(汗)

ダイエットでここまで減らせましたが、

どうやら2.5kgくらいがベストらしいので

もうちょっとですね~♪



そして、豆太郎さん





ベストな体重は2.3kgなので・・・・

ヤセすぎか。

もう少しごはんを増やしましょうかね




そして、最後にほたるちゃん

4ヶ月半。






鼻の穴になんかつけたままカメラ目線ですけど、

1.2kgに!!

3ヵ月ごろにはまだ500gほどだったのに・・・・

めっさデカくなってます!!

もう、超ミニミニチワワ・しんのすけ君を追い抜いてしまったわ~

(しんちゃん、あなたどんだけ小さいの!?)



そして、デカくなったのはサイズだけでなく

態度まで。。。

病院で爪切りしてもらったんだけど

待ってる間、粒太郎と大ゲンカしてね・・・トホホ

かーちゃん、ちょっぴり恥ずかしかったよ






連打だ!ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ    人気ブログランキングへ

ページが表示されるまで待っててくださいね!!

野菜炒め弁当/S.eco倶楽部・復活劇場

2009年09月15日 13時41分22秒 | 今日のお弁当
とーちゃんが、またまた太り始めてしまってねぇ。で、昨日の晩からダイエット宣言ですわぁ
なので、少しお弁当の中身も減らして詰めてます。パンダの弁当はしげる(高2)のです。


☆野菜炒め
☆オムレツ
☆かまぼこ
☆レタス、トマト
☆鮭フレーク



☆★☆★




さて、忘れかけていましたが・・・(会員の皆の衆、すまぬ)

わたくす、S.eco倶楽部会員NO.1でございます。

なのに、なんの貢献もなさぬまま時が過ぎてしまいましたが、

ええ、今月のお題「復活劇場」。

これにふさわしい復活を遂げましたので、ご覧あれ!(わたくす自身も復活劇場)



はい、このえんぴつ立て







愛用中の品です。

かわいいでしょ!?



これ、作りました!!







桃缶などの空き缶です。

高さも大きさも、えんぴつ立てにはちょうど良いんですよね♪

でも、このままじゃあ

なんだか貧乏くさいでしょ?



で、このようなお気に入りのポストカードを





このままは使いません。

もったいないので、カラーコピーして

こんな風に巻きつけて~





太めのセロテープをぐるぐると貼ればできあがりざんす。

これ、よくないですか!?

箸立てとかカトラリー用にもいいです♪

お部屋の雰囲気にあわせて、お好きな柄のものを作ってみてね~






ちょっと奥さん、忘れちゃだめよ♪ たくさんのぽちっとお待ち申し上げます!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ   人気ブログランキングへ

ページが表示されるまで待って下さいね。

ポークステーキ弁当/パンナコッタ

2009年09月15日 08時34分18秒 | 今日のお弁当
       9月14日(月)のお弁当




ポークステーキは照り焼き風な甘辛味にしました!
焼き過ぎたかも・・・冷めたらゴムみたくなってるかもね。


☆ポークステーキ
☆ポテトサラダ(残り物)
☆小松菜のなめたけ和え(なめたけも作ったよ)
☆ねぎ入りたまごやき
☆かまぼこ
☆レタス、トマト



☆★☆★


<デイケア用おやつの試作品>


パンナコッタです♪



上にはマンゴージャムをレモン汁を混ぜたソースをかけました

甘酸っぱくて、おいしかったよ~

成功しました。みなさん拍手!!






ちょっと奥さん、忘れちゃだめよ♪ たくさんのぽちっとお待ち申し上げます!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ   人気ブログランキングへ

ページが表示されるまで待って下さいね。