豆粒家の楽しい毎日

旧豆太郎と粒太郎ブログ。チワワのほっちゃんと雑種の五郎、田舎へ単身で移住してスローライフを楽しんでます。

それぞれの朝のようすです。

2009年09月28日 14時15分49秒 | ぼくらの毎日
やっとシルバー的ウイークも終わり、平穏な毎日がやってきました。

なんか、落ち着くわ~



さて、お三方はなにをしているかと申しますとね








この、微妙な距離感が平和へとつながるカギなんですよ。

特に見守り隊の粒太郎は

絶対にほたるへ近づいてはなりませぬ。

すぐに戦争がはじまりますから・・・・




そして、おやつを食べ終わった豆さんは

いつもの椅子へと移動し、おやつの余韻に浸っております







っと、どうした!?









しばらくして、


ピンポンピンポーンっとうちのチャイムが鳴り響き・・・・








あなたに言われなくても、いまチャイム鳴りましたから分かってますって








分かって頂けたんならよろしい





そして、ほたるは歯磨きをしてましたよね!

まだ頑張ってるみたいですよ~













歯磨きで、、、クネクネ。。。

ま、頑張ってるってことで・・・





そして、粒太郎。







あんた、何もしてないね。







ね、寝るんだ・・・。



三者三様の朝でした♪






ランキング下降中。。。がんばってくださーい!(どちらもクリックしてね)

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ    人気ブログランキングへ

ページが表示されるまで待っててくださいね!!

鶏の唐揚弁当/天むす/どら焼き

2009年09月28日 13時36分47秒 | 今日のお弁当
これは9月28日(月)、本日のお弁当です♪
しげるさん(高2)はお休みなんですが、つばさ(小6)は今日は給食がないためお弁当持参です!
なので、今日も3個のお弁当を作成いたしました~フヒュー、キャラ弁にはしなかったよ…時間かかるから(許せつばさよ)


☆鶏の唐揚
☆スパゲッティー
☆豚・もやし・ブロッコリー芯のオイスター炒め(隠れて見えないけど)
☆たまごやき
☆ゆでブロッコリー、ニンジン
☆レタス



☆★☆★



文化祭2日目(9月28日、昨日)のしげるちゃん弁当。

模擬店はナシでステージのみなのでお弁当持参。。。簡単に天むすだけです




おかずがいらなくて楽チンだ!



☆★☆★



そして、また

<デイケア用おやつの試作品>

どら焼きです

初めて作りましたよ。

でもね、ビックリするくらいうまく作れました!!(すげー)

まぁ、見てやっておくんなまし




ちなみに皿もお手製の備前焼よ♪うふっ





オーホッホッホッホ!!

わたくすの高笑いが、みなさんのもとにも届いたことでしょう~





断面図をどうぞ。






オーホッホッホッホ(もうええ)


こしあんと粒あんと二種類作ったんだけど

これはこしあんの方。

生地はしっとりふんわりで、とってもおいしかったのよ♪

レシピはクックパットの書籍化したものの中にあったの

たぶん、誰が作っても成功する魔法のレシピなんだわ~






どちらもポチっとお願いしますね~♪(ランキング下降中なのです!!ヘルプミー)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ   人気ブログランキングへ

ページが表示されるまで待って下さいね。



<おまけ>

くつろぐ豆太郎・・・・



座椅子がVの字・・・・・・見てるこっちは落ち着かないよ。