かわいらしい、2色のクッキーが出来上がりました♪
でもこれ、中学生男子・健太郎が作ったんですよ(冷汗)
恐ろしいほどうまく作れています。
しかも美味しいときたもんだ!・・・ヤバイヨ、ヤバイヨ~

もちろん、わたすがそばで
ああしろ、こうしろって現場監督してたんですけどね
で、せっかくうまくできたんで
ちょっとかわいらしく撮影してみました!
前からしげるさん(高2)に言われてたもので・・・
もうちょっとかわいく演出したらどうなんですかと
(あみぐるみはやすけ作成♪10年前の物。古っ)
さて、そろそろレシピを書いておきましょう
前に作ったショコラサブレと同じなんですが~

<チョコサンドクッキー>30個分
材料:薄力粉150g、バター100g、砂糖50g、ココア20g、チョコレートお好きなモノ1枚ほど(板チョコでOK)
作り方:バター、砂糖、薄力粉、の順でコネコネ。
二つにわけて、片方にココアを入れさらにコネコネ。
5mmくらいの厚さにのばして型を抜き、つまようじの背でぷすぷす~
オーブン160度予熱ありで15分焼きます
クッキーが冷めたら湯船で溶かした、いや湯せんで溶かしたお好みのチョコレートをはさんで
チョコが固まったらできあがりです♪
ちなみに健太郎はこの倍の量を作りました(クッキーは120枚も焼いた)
全部で60個以上できあがったよ・・・ま、瞬殺だったけどね。

ケータイの方はこちらをクリックしてね 人気ブログランキング にほんブログ村 お弁当
ページが表示されるまで待って下さいね。
でもこれ、中学生男子・健太郎が作ったんですよ(冷汗)
恐ろしいほどうまく作れています。
しかも美味しいときたもんだ!・・・ヤバイヨ、ヤバイヨ~

もちろん、わたすがそばで
ああしろ、こうしろって現場監督してたんですけどね
で、せっかくうまくできたんで
ちょっとかわいらしく撮影してみました!
前からしげるさん(高2)に言われてたもので・・・
もうちょっとかわいく演出したらどうなんですかと
(あみぐるみはやすけ作成♪10年前の物。古っ)
さて、そろそろレシピを書いておきましょう
前に作ったショコラサブレと同じなんですが~

<チョコサンドクッキー>30個分
材料:薄力粉150g、バター100g、砂糖50g、ココア20g、チョコレートお好きなモノ1枚ほど(板チョコでOK)
作り方:バター、砂糖、薄力粉、の順でコネコネ。
二つにわけて、片方にココアを入れさらにコネコネ。
5mmくらいの厚さにのばして型を抜き、つまようじの背でぷすぷす~
オーブン160度予熱ありで15分焼きます
クッキーが冷めたら湯船で溶かした、いや湯せんで溶かしたお好みのチョコレートをはさんで
チョコが固まったらできあがりです♪
ちなみに健太郎はこの倍の量を作りました(クッキーは120枚も焼いた)
全部で60個以上できあがったよ・・・ま、瞬殺だったけどね。


ケータイの方はこちらをクリックしてね 人気ブログランキング にほんブログ村 お弁当
ページが表示されるまで待って下さいね。