豆粒家の楽しい毎日

旧豆太郎と粒太郎ブログ。チワワのほっちゃんと雑種の五郎、田舎へ単身で移住してスローライフを楽しんでます。

三日分のお弁当♪

2011年07月30日 16時44分19秒 | 今日のお弁当
まずはこちら。7月28日(木)のお弁当!

☆豚肉とピーマンの甘辛炒めのっけ弁
☆ちくわの磯辺揚げ
☆たまごやき
☆人参サラダ
☆たくあん、昆布



そして、7月29日(金)のお弁当



☆サバの竜田揚げ
☆たまごやき
☆蒸しささみのゴマだれソース
☆きゅうりとコーンのサラダ
☆ゆで芋
☆たくあん、昆布



最後に、7月30日(土)のお弁当



☆牛肉とピーマンの焼き肉(黄金の味)
☆たまごやき
☆揚げシュウマイ(市販のん)
☆カニカマ
☆ハム
☆たくあん、昆布



昨日は、へとへとに疲れていて

ブログをアップするどころではありませんでした。


つばさ(中2)が、とある高校のオープンスクールへ行くのに同行したんです。

その高校は、うちから車で往復3時間もかかり

着いたら、その高校の生徒会の方たちの学校紹介があったんですが、

ちょっと顔を覆いたくなるようなコント仕立てになっており

母的には・・・・よくがんばりました。としか言いようのない、そのコントを

30分ほど見学させられ、その後は2時間半

ひたすら校内を連れ回され・・・暑さと疲労で顔がしわしわになっているのがわかるくらいでした。

まだ一応、30代のわたすですけど、もう、くたくたです。


帰りにはつばさも疲れていたのか、車の中での会話が

消え入りそうなくらい小さな声でした。何しゃべってるのか全く聞こえなかったので

何度も聞くのが面倒で、わたすも「あ、そう・・・」しかいいませんでした。


中には50代であろう、母も来られておりましたが

わたす、きっと50代でこんな体験はムリだ!(ないから安心せぇ)


おのれの体力のなさを改めて痛感いたしました(涙)

ムリは禁物だね・・・。








ぽちっとしてくれたら嬉しいです!!

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村
    

   人気ブログランキングへ 人気ブログランキング こっちのランキングが盛り返してきました!みんなありがとう!


ページが表示されるまで待って下さいね。