昨日、10月31日の午前9時半。
動物病院まで、自転車で行くことにしました!

そんなに遠い目をしなくても・・・・汗
あゆちゃんはちゃんと自転車に乗れるのかしら?
と心配しましたが、おとなしく
外の景色を楽しんでいましたよ♪
病院に到着してもなお・・・

眉間にシワがよってまっせ~(笑)
この後、血液検査をしてもらうため
診察台に上げたら
オシッコをスプリンクラーぐらいまき散らして大惨事でした(笑)
検査結果は問題なし。
手術にGOサインがでました!
じゃ、あゆみ。
がんばっておいで!

帰ろうとしてましたけど、
もちろん強制連行。
その後、手術は午後2時ごろから行われました。
手術中にTELがかかってきて、ちょっとビックリしたんですが
どうやら乳腺腫瘍があるようで、
その切除もお願いすることになりました。
今日はあゆちゃん
病院にお泊りかしら~って思ってたら・・・・

日帰りです。
術後なのにごはんもモリモリ食べ、
「かなり元気な様子なので帰っていいですよ」と連絡がありまして
夜7時ごろには迎えに行ってきました。
病院では元気だったけど
帰ったらホッとしたのか、ちょっとおとなしくなってました。

豆ちんがあゆみの帰宅を歓迎(してる様子はナシ)
このあとすぐにおネンネしてしまいました。
そして、翌日の今日!

いつもの元気いっぱいのあゆちゃん!
そして、術後の状態は・・・・・

上から下までファスナー状態です。
もしかしてハンドバッグ?ってなもんです。
その他には、
まっ黄色だった歯の歯石もとってもらったので、
こんな感じ!

とってもきれいになりました♪
体調も良好なので
傷の方は数日で良くなると思います。
みなさんのおかげで、無事手術を終えました。
本当にありがとうございました!
この傷が癒えてたら、ヘルニア手術に臨む予定です。
さてさて、
手術のお会計なんですが、
急遽、乳腺腫瘍手術もしたので
当初予定していた5万円の手術費を大幅に上回ってしましました。
3万円増。
その他、血液検査やら点滴やら
やっぱり手術はお金がかかりますね・・・
合計で96,330円
ですが、K動物病院のドクターKが値引きして下さいました!
ありがたいことです。
なので、合計84,000円 でした。
あゆみ基金にご協力くださった方々のおかげで
手術することができました。
心から感謝いたします。
※動物病院の領収証の画像をアップしていましたが、
法律上の問題で開示できないらしいので削除いたしました。ご了承ください。

「あゆみ基金」のご報告!
11月1日(午後)現在
合計293,300円の募金が集まっております!!
支出: 避妊・乳腺腫瘍手術費 84,000円
差し引き
合計209,300円

ご協力頂いた方々に深く深く、感謝申し上げます!
あゆみがいつか自由に歩き、
外のにおいや眩しい光に目を細めたり
大きな音にびっくりしたり・・・そんな普通のことを
幸せだと感じさせてあげたいと願ってやみません。

10月6日の朝、歩けないこのコは
カゴに入れられゴミ同然に捨てられていました。
「幸せって、どこにあるの?」
あゆみは私にそう訴えたのでした。

Mダックス メス 推定年齢5~6歳
一応、里親も募集します。
歩けないコを引き取るのはかなりの決意が必要ですから
簡単に見つかるとは思っていませんが。。。
手術後、少しでも自力で歩けるようになれば
里親さんが見つかると思いますので
皆さん少しだけ心に留めておいて下さい。
豆ちんに応援よろしく!
にほんブログ村
↑どちらか一つでけっこうです↓
にほんブログ村
人気ブログランキング 
こっちのランキングが下がってきちゃったよ・・・ガンバッテ!
ページが表示されるまで待って下さいね。

動物病院まで、自転車で行くことにしました!

そんなに遠い目をしなくても・・・・汗
あゆちゃんはちゃんと自転車に乗れるのかしら?
と心配しましたが、おとなしく
外の景色を楽しんでいましたよ♪
病院に到着してもなお・・・

眉間にシワがよってまっせ~(笑)
この後、血液検査をしてもらうため
診察台に上げたら
オシッコをスプリンクラーぐらいまき散らして大惨事でした(笑)
検査結果は問題なし。
手術にGOサインがでました!
じゃ、あゆみ。
がんばっておいで!

帰ろうとしてましたけど、
もちろん強制連行。
その後、手術は午後2時ごろから行われました。
手術中にTELがかかってきて、ちょっとビックリしたんですが
どうやら乳腺腫瘍があるようで、
その切除もお願いすることになりました。
今日はあゆちゃん
病院にお泊りかしら~って思ってたら・・・・

日帰りです。
術後なのにごはんもモリモリ食べ、
「かなり元気な様子なので帰っていいですよ」と連絡がありまして
夜7時ごろには迎えに行ってきました。
病院では元気だったけど
帰ったらホッとしたのか、ちょっとおとなしくなってました。

豆ちんがあゆみの帰宅を歓迎(してる様子はナシ)
このあとすぐにおネンネしてしまいました。
そして、翌日の今日!

いつもの元気いっぱいのあゆちゃん!
そして、術後の状態は・・・・・

上から下までファスナー状態です。
もしかしてハンドバッグ?ってなもんです。
その他には、
まっ黄色だった歯の歯石もとってもらったので、
こんな感じ!

とってもきれいになりました♪
体調も良好なので
傷の方は数日で良くなると思います。
みなさんのおかげで、無事手術を終えました。
本当にありがとうございました!
この傷が癒えてたら、ヘルニア手術に臨む予定です。
さてさて、
手術のお会計なんですが、
急遽、乳腺腫瘍手術もしたので
当初予定していた5万円の手術費を大幅に上回ってしましました。
3万円増。
その他、血液検査やら点滴やら
やっぱり手術はお金がかかりますね・・・
合計で96,330円
ですが、K動物病院のドクターKが値引きして下さいました!
ありがたいことです。
なので、合計84,000円 でした。
あゆみ基金にご協力くださった方々のおかげで
手術することができました。
心から感謝いたします。
※動物病院の領収証の画像をアップしていましたが、
法律上の問題で開示できないらしいので削除いたしました。ご了承ください。







「あゆみ基金」のご報告!
11月1日(午後)現在

支出: 避妊・乳腺腫瘍手術費 84,000円
差し引き


ご協力頂いた方々に深く深く、感謝申し上げます!
あゆみがいつか自由に歩き、
外のにおいや眩しい光に目を細めたり
大きな音にびっくりしたり・・・そんな普通のことを
幸せだと感じさせてあげたいと願ってやみません。






10月6日の朝、歩けないこのコは
カゴに入れられゴミ同然に捨てられていました。
「幸せって、どこにあるの?」
あゆみは私にそう訴えたのでした。

Mダックス メス 推定年齢5~6歳
一応、里親も募集します。
歩けないコを引き取るのはかなりの決意が必要ですから
簡単に見つかるとは思っていませんが。。。
手術後、少しでも自力で歩けるようになれば
里親さんが見つかると思いますので
皆さん少しだけ心に留めておいて下さい。
豆ちんに応援よろしく!

↑どちらか一つでけっこうです↓




ページが表示されるまで待って下さいね。





