豆粒家の楽しい毎日

旧豆太郎と粒太郎ブログ。チワワのほっちゃんと雑種の五郎、田舎へ単身で移住してスローライフを楽しんでます。

あゆちゃん抜糸

2012年11月12日 20時50分16秒 | 保護犬あゆみ
先週金曜日には、あゆちゃん抜糸しました!

診察台の上でまたもや失禁・・・

おむつの意味がありゃしない。

ビビっちゃったんじゃなく、チビちゃったようですね(苦笑)





ま、怖いわね。

とりあえず、傷口もきれいにくっついたようなので

抜糸をはじめて頂きましょう~





おりこうさんに、じっとしていましたよ♪

すぐに終わりました!

あとは、まだ投薬が続いているので

通院しながらヘルニアの手術について相談する予定です。



さて、豆粒家のお三方と

あゆちゃんのようすは・・・・と言いますと

仲良くもなけりゃ、仲悪くもないっていう

微妙な関係が続いております。


でも、こんな写真が撮れましたよ♪






少しづつですが、距離は縮まっている感じですかね!







               



10月6日の朝、歩けないこのコは
カゴに入れられゴミ同然に捨てられていました。
「幸せって、どこにあるの?」
あゆみは私にそう訴えたのでした。

Mダックス メス 推定年齢5~6才


「あゆみ基金」ですが、現在目標額の35万円に達しましたので募金は終了いたしました。

が、「あゆみちゃんのために募金をさせてほしい」「物資を送りたい」などの

皆様のあたたかいメッセージやコメントがよせられました。

本当にありがとうございます。

ですので、もう1度だけあゆみ基金の口座番号を公開させて頂きます。

ご協力頂ける方だけで結構です。


また、「NPO法人 岡山福祉犬協会」様が

物資の受取窓口を提供して下さいました。

(福祉犬協会は私がボランティア活動をさせて頂いている団体です。)

尚、現在福祉犬協会のHPはスタッフが作成中ですので

出来次第リンクしたいと思っています。



「あゆみ基金」

ゆうちょ銀行 記号 15420

       番号 19956361

他金融機関からのお振込の場合

       店名 五四八(読みゴヨンハチ)

       店番 548

   口座番号 1995636



物資のご提供
          オカヤマシ キタク ミツ シトリ         
〒709-2136 岡山県岡山市北区御津紙工1533-1

  NPO法人 岡山福祉犬協会「あゆみ」係まで



物資は、紙おむつ(SかSSサイズ)、トイレシート(開封後のバラでも結構です)、

使わなくなったベッド、フードなどがあると助かります。

また、多数寄せられた場合これらは福祉犬協会で保護している犬たちにも

使わせて頂きたいと思っております。

ご無理のないようにで結構です。よろしくお願い致します。



                



1か月前、私が「あゆみのために協力して下さい」とお願いしたことに

たくさんの方々が救いの手を差し伸べて下さいました。

私はその手をしっかりと握り返そうと思っています。


みなさん、本当にありがとうございました。






里親募集中

歩けないコを引き取るのはかなりの決意が必要ですから

簡単に見つかるとは思っていませんが。。。

手術後、少しでも自力で歩けるようになれば

里親さんが見つかると思いますので

皆さん少しだけ心に留めておいて下さい。






豆ちんに応援よろしく!
 にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村   

   ↑どちらか一つでけっこうです↓

 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村
    

   人気ブログランキングへ 人気ブログランキング こっちのランキングが下がってきちゃったよ・・・ガンバッテ!



ページが表示されるまで待って下さいね。