豆粒家の楽しい毎日

旧豆太郎と粒太郎ブログ。チワワのほっちゃんと雑種の五郎、田舎へ単身で移住してスローライフを楽しんでます。

お弁当の卵焼きの作り方

2021年07月14日 15時48分00秒 | 今日のお弁当
今日は卵焼きの作り方をアップしますよ〜

お弁当に入れている卵焼きですが、それぞれのおうちで好みの味付けってありますよね。



我が家の卵焼きの作り方をご紹介〜
ずいぶん前にYouTubeで動画もアップしたけど、もう一度


卵はだいたい2個使います。


味付けは、醤油少し、砂糖少し、だしの素少し、そしてお水を大さじ1

このお水を大さじ1ってのがコツよ、奥さん。
なぜって?
これで卵焼きが冷めてもカチカチにならず、しっとり柔らかい卵焼きに変身します

卵焼きフライパンで3回くるくる巻いて〜



完成です!



四つに切り分けて出来上がり



冷めてもめちゃウマな卵焼きなのです
だしの素がない時はめんつゆと砂糖でもOKです。

ぜひ試してみてね〜








 
<岡山・犬のしつけ、犬の悩み相談>

フェイスブックでは教室での写真やお知らせを載せています。
岡山で犬のしつけはオンリーワン

インスタ・五郎ちゃん>ブログで載せていない画像が満載でーす

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング よろしく


_にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村   

   ↑どちらか一つでけっこうです↓

 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村
    

<岡山、犬のしつけ・お悩み>



雨のドッグランで親戚の会

2021年07月14日 07時19分00秒 | 五郎(元保護犬)
先日、やまのこオレンジ(五郎の出身)の身内、うーくんとしずちゃんを誘っての親戚の会が開かれました〜

やまのこオレンジ代表のチャオくんも一緒です‼️

こちらの毛の長めなコがしずちゃん


こちらのドスコイがうーくん。



どちらも同じやまのこオレンジの親戚ですが、うーくんは一番の巨漢です


たまたま遊びに来ていた、リトルハッピーの保護犬さくらちゃん〜


うーくんとの差がやべぇ

それから、リトルハッピーさんと約束してたキミさんとニキポキも来たので一緒に雨のランを楽しみました!
















雨が強くなって、雷もひどいのでひとまず室内へ退散

















雨が止むのを待ったんですが、止みそうもないので…場所を移動〜

せとうちドッグパークを後にして、ランチするためホワイトガーデンへ行きました!


ガパオライス〜



コーヒーゼリー入りのカフェ・オ・レ



チーズケーキのデザート〜



どれも美味しく頂きました

ランチの後は、ドッグラン
ニキポキとさくらちゃんとはさよならして、やまのこだけで第2ラウンド〜



ここは屋根付きなので、雨でも大丈夫〜













とっても楽しい一日でした!
みんなありがとう

また会おうね〜



<お知らせ>
リトルハッピー&やまのこオレンジの合同フリマが行われます
8/15(日)11:00〜15:00
せとうちドッグパークの室内
岡山県瀬戸内市邑久町福山717

五郎とやすけも応援に行きます!
キミさんの書いたポストカードも販売予定〜
五郎くんのおにぎりさんストラップも作ろうかと思案中です<作れるかな?
みんな来てねー❣️
またあらためて案内ブログ書きますね!



 
<岡山・犬のしつけ、犬の悩み相談>

フェイスブックでは教室での写真やお知らせを載せています。
岡山で犬のしつけはオンリーワン

インスタ・五郎ちゃん>ブログで載せていない画像が満載でーす

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング よろしく


_にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村   

   ↑どちらか一つでけっこうです↓

 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村
    

<岡山、犬のしつけ・お悩み>